//=time() ?>
おすすぅ編 メイキング2
着物にはカケアミ描いたけど帯はフォトショ側で乗っけた。ついでに髪の色味も近づけた。カケアミとかめんどくさそうだから描いたことね〜〜〜〜よ!って終始文句言ってた。いろいろ新たな挑戦をありがとうおすす。
質問が届いています https://t.co/92KjJXrhBa #peing__82ki_8 #質問箱
ひたすらカケアミしまくってます。1ヶ所ずつカケアミしていくよりまとめて同じ方向に線引いたほうが楽かなーと思います。グラデトーンはデリータのSSE-416です!最後にドクターマーチンでハイライト入れたりもします。
過去絵から。カケアミや質感ゴリゴリ夢中で描き始めて「あ、ここでやめねば!」と止めた4枚。いや、4枚目は止めてない…かw
#YOI冬のアナログお絵描き会
我ながら雑な告知にも程がありますな。日曜日、ロ46b「fractalium」にスペースいただきました。今月ティアの新刊(鋭意製作中)と既刊をもっていきます。コミケでの新作本は難しそうですが、何かグッズか…線画だけ収録した「カケアミぬりえブック」なんて作ったら需要あります?
#このタグを見た人は自分の絵柄の目部分を見せる 瞳の中のカケアミ(or斜線)は蒼樹うめ先生の影響ですね…。個人的には小さめの目を描きたいなと思っている。
CLIPでDL出来るブラシが本当に便利
特に最近はこの中では『消し用35mmカケアミ』が良い感じのアナログ感が出るので一番お世話になってる
これ→ベタをカケアミっぽくする消しゴム by もの区 https://t.co/EjnvcMlBtn #clipstudio