//=time() ?>
3月30日に行われた、
きょんくまさん出演のリーゼフォーメンサンプリングイベント ざっくり主観入りまくり雑レポ②(続きです)
生きょんくまさんの衝撃がすごかった…
あと、くまさんと握手し忘れた私のチキンさよ…
もりゆきさんめっちゃ優しい方でした…ありがとうございました☺️✨!
#きょんくま
令和になって初めてのレポになりました😂
(平成最後の)3月30日に行われた、
きょんくまさん出演のリーゼフォーメンサンプリングイベント ざっくり主観入りまくり雑レポ①です。
興奮しまくりでした☺️✨
字が汚かったり絵が拙かったりしますが温かい目で見ていただければ…嬉しいです😂
#きょんくま
⚗おしらせ⚗
無責任レコーズさんのM3新譜「SamplogistZ」のアートワークを担当しました!
サンプリングは化学!集めた音を組み合わせてできる新たな化学式で世界に挑め!キャラはだいたいそんな感じで考えてみました。よろしくね👌
特設:https://t.co/jyzMDT57Fy
本日から💜「ORBIS U(オルビスユー)」が体験できる 表参道のイベントに行ってきた✨サンプルレビュー等詳細はこちらをチェック!▶ https://t.co/aALfpGZb75 #オルビスユー #ORBIS #サンプリング #表参道 #ZeroBase表参道 #オルビス #スキンケア #商品レビュー #watercirculationstand #skincare
❣コンポーザーさん必見❣
新元号『令和』のサンプリングボイス集を無料公開しました!!!
このビッグウェーブに乗って楽曲を作りたいあなた!ぜひご活用ください!!
無料です!!無料です!!!RTして広めてください!!!!!
↘DLはこちらから↙
https://t.co/vWjVgYsPSM
#令和 #フリー素材
自分が角度検出に使っていたm系列符号は127ビット長で15ビット分の時間幅を3倍オーバーサンプリングして部分相関処理を行うことで、分解能1°を実現していた。
チリのvaporフュージョンギタリスト varraの新作『PEPPA EP』が出た。KRAFTWERK「Boing Boom Tschak」をサンプリングした「BOING」、ピアノインストユニットblumen!とのコラボ曲「planet stuf」、最新曲「peppo island (ペッポ島) 」を含む全5曲。
https://t.co/9l5KDlCGoY
【BROTHER HOOD vol.16-17T】
【注文受付開始】
今回のBROTHER HOOD開催に伴い、今回もKEITAHEIANZA 13氏デザインのTシャツを発売👑✨
分かる人はすぐ「あっ‼️」となるサンプリング‼️
完全受注生産‼️
受け渡しは3/9か10👑
デリバリー&発送も可能です‼️
DMかコメントで注文お願いします‼️
¥2500
アクアマン早く観たいなあ!Pitbullの『Ocean To Ocean feat. Rhea』って曲、評判良くないみたいだけど自分はPitbull好きだしこの曲好き😝どこで使われてるのか楽しみ♪TOTOの"Africa"をサンプリングしてるけど同じサンプリングだとKarl Wolfの"Africa"を思い出す😁♪
https://t.co/08dsuJU1es
#KANADERO 行ってきました!
かえみとで「命に嫌われている」はずるすぎない?演出も過去の発言をサンプリングするとか、激エモ過ぎて、イントロ流れた瞬間マジか!?と言ってしまった
ぬわんと🌟✨もおかぴょん🍓横浜の赤れんが倉庫に遊びに行けることになったぴょん〜〜🚢⚓️横浜ストロベリーフェスティバル期間中の2/3(日)真岡市DAYに、真岡市産のとちおとめのサンプリングに駆けつけるぴょん🍓❤️🍓❤️🍓初めての横浜❣️初めての海❣️楽しみだぴょん〜🌈💕みんな遊びに来て欲しいぴょん🍓
ギターだけ打ち込んでみました。
気が向いたらちょっとずつ進めていこうかなあ。くらいで。
原曲だと逆再生とかサンプリングとかかなりアレンジが細かいので再現は無理ですね。
とりあえずリズム隊からかなあ。上モノの方が音取りやすそうだけど。
一応唄えます。サビをラスサビと同じように唄えば。
【お知らせ】今年は🔔メリクリ&お年賀🎍企画で
★★★平成福袋プレゼント🎁★★★やります!
https://t.co/asng9rKwfY
この愛すべき「平成時代」✨を、フォノグラムメンバーが責任持って(≒独断と偏見で)サンプリング!これであなたも平成博士!!
#平成最後 #福袋2019
#WW06 at 秋葉原MOGRA、本日ですっ!
高速サンプリングミュージックのファンはぜひお越しください!
ロリガバは新アルバム「LIVEWEAPON 05」と共にお待ちしております!
https://t.co/C4u70Wa7Sg
https://t.co/b5kRQXKf8s
LWでは球形ライトみたいなボリュームライトだとライトのサンプリング数が指定できるので、試みに比較してみた。
1枚目:ポイントライト:法線サンプル数=8
2枚目:球形ライト:ライトサンプル数=8
3枚目:平行ライトで輝度を弱めたもの
シェーダでポイントライトや平行ライトで落ち影の輪郭をソフトにできないかと思って、スポット法線をランダムに曲げて複数ライトサンプリングする機能を入れてみた。
1枚目:θ=0.3π
2枚目:θ=0