タツノコプロとGAINAX併記はアニメーション制作のところですね(画像は第1話のオープニングより)

1 8

昔、タツノコプロがムテキングってアニメをやってて、それに一回だけ登場したゲストキャラですね。
本当は主人公の男の子をムテキングに変身させなきゃいけないタコの宇宙人が、間違えてうっかりヒロインの女の子を変身させちゃう(笑)

今で言う『カオス回』みたいな話でした。

0 1

◇タツノコ三人娘ー なんとなく、デザインコンセプトが似てるなー というのと、単に私が好きなタイプなのでチョイス。 色も似てるなぁ。

1 5

今日はアニメーション監督でタツノコプロ顧問 先生のお誕生日。タツノコアニメの草創期からご活躍されている。「ギャグアニメの帝王」「アニメ界の欽ちゃん」と呼ばれているとか。先生、これからも日本のアニメ界を見守っていてください。

2 9

「ハクション大魔王」 くじドットネット
賞品のご紹介📢

【A賞】ダイカットクッション
 A-1 ハクション大魔王
 A-2 アクビちゃん

【特典】特製缶バッジ
※1回の注文で5枚購入毎に1つ必ず貰えます❕

ご購入は、https://t.co/37L487wZNm

6 9

名作アニメ「ハクション大魔王」から、人気のハクション大魔王グッズくじドットネットに登場!!
普段手に入らないプレミアムグッズをラインナップ!
購入特典もご用意!!
販売期間:6/15~27
詳しくはコチラ↓
https://t.co/J3uNbKXSbQ

5 6



「タツノコプロ版キャットウーマン」

⚠嘘です🐱💧w

1 76

タツノコプロの変身ヒーロー、総じてデザインが刺さりまくるから好きなんだけどあんまり話せる人いないのが悲しみの翁



0 0

タツノコプロのロボットアニメは良いよね。
分身合体や可変戦闘機など幅広いロボットアニメが魅力的でした。
タイムボカンシリーズやゴールドライタンなど超合金の玩具の展開が多かったですね。
『ヤットデタマン』や『イッパツマン』のロボットがカッコ良かった!

16 115

擾乱てタツノコプロ製作のオリジナルアニメ観だしたけど、内容が小池一夫の修羅雪姫オマージュが全開でボンクラ映画ファンの一人である俺か、タランティーノぐらいしか喜ばねぇよ!とか思いながらニヤニヤしてます。

1 2

の方々にオススメしたいアニメがありまして。
タツノコプロ50周年記念制作「#ガッチャマンクラウズ」
○主人公♀が文房具大好き
○手帳で変身✨
○監督は の中村健治

今再放送したら文房具女子受けしそう。各キャラとカクノコラボとかしてほしい🥳💖

https://t.co/DDTOBF6mHW

1 7

むろみさん、タツノコプロ制作ですね!作者の名島先生、エゴサしないみたいなので多分ぼくが描いたイラストに気付いてないですね!
ちなみに、いえちーも描いたことあります😋

0 5

天空戦記シュラトのシュラトとガイを。といってもTV東京系の当時のアニメはほとんど見られなかったので、見たかったんだよお...という無念を込めて描きました。
   

14 82

『擾乱 THE PRINCESS OF SNOW AND BLOOD』1話

難しい題名シリーズ。じょうらん。読めないです!

ネオ江戸近未来レトロ明治みたいな時代?作画の画風、普通アニメっぽいのと魂燃えるバージョン二種類混在。とある一つのシーンで「ガッチャマンのジュン?」と錯覚。タツノコプロ参加!納得です☆彡

0 0

破裏拳ポリマーはタツノコプロのアニメ!Infinityforceっていうタツノコヒーローズの漫画にも出たし、2017年には実写映画もしたんだ!
そして実写映画版にはライバル役で出合さんも出てるぞ!!👍

0 1

4/1(木)18時よりKING OF PRISM WEB SHOP👑にて『KING OF PRISM ALL STARS プリズムショー⭐ベストテン』グッズの予約販売を開始しました😘
ぜひこの機会にタツノコプロOFFICIAL MALLをご利用ください✨

🔽商品各種はこちら
https://t.co/53U3EFqwJA


9 8