//=time() ?>
#忘れられないPS2タイトル
今10万のフィギュアを買うまでに至ったデビルメイクライ 。
推し線、杉田経由腐らせ行きの咎狗。
PCもスマホも無い時期、OPを見るためだけに毎回最初から初めてOP鑑賞してたキングダムハーツ2。
子供の時ににこんなん触ったら影響されまくるよ…ありがとうございます。
#自分をつくりあげたゲーム4選
本当だったら4つだけじゃ収まりきれないんだよねw
やっぱ格ゲー好きなんだよな(下手だけど)
鉄拳(3-7)
ソウルキャリバー(3-6)
デビルメイクライ(3-5)
ニードフォースピード
【デビルメイクライ】ダンテ
凄腕のデビルハンター。実力で裏付けされた余裕から、どんなときでも軽薄に相手を挑発する。人間と悪魔のハーフで、正義感と優しさを胸に秘める。やること全てがスタイリッシュ
DMCを知るキッカケになった3の若い姿。イケおじも好きなので4の姿も好き
彼はメガネではない
@sbm2657 インテグラルはMGSで一番好きでした。2も思い出あります。😔
デビルメイクライは1が一番好きでした。とんでもなく自由度がありました。🤗🍀制限や縛りが出来てしまうと、詰まらなくなりますね。😔🍀
#自分をつくりあげたゲーム4選
1. クロノトリカ"ー
伝説の名作。今後これを越えるRPGは出ないと思う。
2.デビルメイクライ
アクションゲーム最高傑作。
全シリ、オールSSまでやり込んだ。ワイの厨二はここからw
3.ファイナルファンタジー8
FFの中で一番好き✨
4.バイオハザード4
\\リオーン!!!//
#自分をつくりあげたゲーム4選
モンハンでアクションの楽しさを学び
スマブラで性癖の第1歩を学び
メタギアで愛と平和と戦争の悲しさを学び
デビルメイクライで煽りスキルを学んだ
#自分をつくりあげたゲーム4選
◆幻想水滸伝Ⅱ
◆聖剣伝説legend of mana
◆デビルメイクライ
◆FAINAL FANTASY Ⅷ
大神
ヴィーナス&ブレイブス
デビルメイクライ
ペルソナ
※家庭用ゲームの場合
とにかく心動かされたし、今でも心に刻まれている言葉が多い。中でもウォルラス(ブラッド)の台詞は一生忘れない。
#自分をつくりあげたゲーム4選
#自分をつくりあげたゲーム4選
バーチャファイター
戦国無双3
アサシンクリード2
デビルメイクライ4
VFはセガサターンが家にあったからやってたし5もやった。
戦国無双は歴史好きのきっかけだし、アサクリはオープンワールドと歴史の素晴らしさを教えてくれたしDMCはアクションの良さを知った
25 デビルメイクライ ダンテ
1~3までプレイしてもうダンテのやんちゃっぷりが!好き!!2の渋かっこいいダンテさんと3のやんちゃボーイがもうね!ときめくよね!
アニメ版のデビルメイクライ…
声優豪華じゃね…?
ダンテニキってめちゃくちゃカッコイイんしょ?森川ボイス付けたらヤバくない?大丈夫??
#私の人生変えたゲーム
キングダムハーツ(出会わなかったら本当やらなかった)
ゼルダの伝説(友達に勧められてやった、のでプレイさせて貰わなかったら出会わなかった)
ペルソナ5(それまで避けてたけど始めてやった)
デビルメイクライ(本当、絶対出会わないだろうやらないだろうと思ってた)
#うちの子元ネタ
ゼンガーや比古清十郎もそうだけど。衣装の影響はゴッドイーターやデビルメイクライの影響もあるな。
後篭手がリミッターの設定はオリジナル。