アニメ調の目です。
キン肉マンを想定して作っています。

It's an animated eye.
I made it with Kinnikuman in mind.

https://t.co/zURKlXuJUq



1 5

前腕用のパーツ。フリンジです。
Mサイズを基準に作っています。

It's a fringe. Parts for the forearm.
It is made based on M size.

https://t.co/RCfjCozB2K



0 8

ファイプロワールドのパーツクラフトでどのパターンがどの動きに使われてるかわからない場合がありますが番号を入れて色で分けたVerを作っておくと技が出てる時番号が出るので確認しやすいですね、ただ動きが多い、速い技に関してはそれでも把握が難しいので動画撮って見直したりしないといけませんが

0 0

この間くらいのサイズだな。コツはわかったしもう一度作り直すか

0 3

WWE2Kシリーズでもお世話になってる某女優さんをFacegenで取り込み。あとは首回りの修正だけかなぁ

2 21

Lサイズの前腕の輪郭に沿って作ったクラフトパーツをSサイズの腕につけてみた。
やっぱりスキマが開くか。うーむ…

1 1

美嘉を書き出してみる。
もっと再現できたらいいな。

2 6

ふと思い立ってアニメ顔みたいにダメージ目にしてみたけど、このサイズじゃわかりにくいな。わかりにくいが効果はある、気がする

0 3

漫画系の目パーツ。ほぼキン肉マン専用だな。生身につけると…まぁいなくはないかなって顔か。
一応、既存のペイントパーツを基準に作ってるからペイントにも対応してる

0 2

今日の2時間は三沢に費やしたんだけど、正面以外の顔が納得できないんだよぉ。
KOC起動して複数アングル画像Getした方が早いんだろうけど、プレステ捨ててもうたわ。

2 31

フリンジ試作。
ちょいちょい上下の反転はあるものの、概ね良い感じにできた。長くすると粗が目立つので短め。
ムーンサルトに躍動感が出るのが良い

4 11

いやーファイプロワールドのパーツクラフト楽しいすわ、表情が見えてるか見えてないかで同じ技でも印象が全然違いますね、既存の顔からパーツを作ってる場合は上から3行目の左から4番5番は顔が見えてないパターンですが、痛みの伝わるプロレスを表現したい場合は顔が見えてるのにするのがお薦めです

0 0

最初のパーツアップデート!
のマスクと長いポニーテールを作った。

4 37

桜神「今年は花見も楽しめんかったやろ?
ばってんここに一年中楽しめる『散らぬ桜』が咲いとるけん
もうすぐ百花繚乱も開催されるけん楽しみにしとって!

みんなも『散らぬ日本』でいくばい!
そして満開に咲こうぜ!」


1 14

ウルトラマン作ったよ。
斜め下向いてる画像の角度が厳しすぎかな?直すかも。

https://t.co/IBaioAl2at

9 49

90年代主人公っぽい髪を制作中。モデルは『1・2の三四郎』。
田口選手の髪をベースに指先ツールで適当に伸ばしたが、髪はこれくらい大雑把でも良さそう。
色はコントラストを高くしてかなり明るいグレーにした。色を乗せれば良い感じになる

2 11

せっかくのパーツクラフトなので、以前アップした鈴原芽依さんの髪を修正してみました。#ファイプロ

2 15

ファイプロワールドのパーツクラフトやってみました、こういうの初心者なので簡単そうなところから笑、女子のエースの顔をいじって受けに回ってる時の顔を苦しそうにしてみたらよりやられてる印象が強くなったので最後に逆転勝ちするイメージがより明確になり試合の雰囲気もだいぶ変わりましたね

0 2

Did a couple of simple-ish custom sprites for Firepro World on PC - A split-color singlet and facepaint for Road Warri...I mean Night Blaster.

I have the PS4 version as well so I'll see about adding them to FPW NET, for those who are interested.

2 15

花園ゆりねプロレスラー化

遊び無し。殺意全振り
バディ・オースチン式パイルドライバー
指折り→ひとでなしニー→チョークスリーパー

0 0