//=time() ?>
レイヤーを変えて肌の色を塗る。
肌の影はまたレイヤーを変えた方がいいです。俺間違えてそのままにしてました()
肌の影はペン(フェード)で塗ります。
@7qbv1Ic1rFUj5g4 @fanyu_ibis_club リベちゃん、出来ました❤️
楽しかったよ〜😊
(左)ソフトパステル、雪の結晶
色収差
(右)フェード水彩、キラ丸
背景素材フレーム09、ガウスぼかし、ステンドグラス
厚塗りはもうぶわって塗り重ねればいいと思われ語彙力。最近はまともに色塗りすることもないけどフェードっていうペンおぬぬめ。ワイの場合はバケツで配色してクリッピングで上から塗るんで多分やり方間違ってるんだなも(汗)
違うペンたち
漫画の時は滲みペン あとはノリで変えるけどフェードにかえってきてしまう
今1番和解してみたいのは天才ペン 各所で褒められているので…………
#あなたのイラストメイキングを見せて
確実に需要のないメイキングです…
1.線画を描く。最近のお気に入りは天才ペン。
2.ベタ塗り
3.陰影、光をペン(フェード)で塗る。
4.オーバーレイ、焼き込みリニア、加算発光などを駆使して色合いを調整する。
対称定規という便利な機能を使ってしまった…めっちゃ上手く描けた気がする…なんか中性的になって嬉しい…!
最近はフェードで髪塗るのにハマってる
#イラスト #オリジナルイラスト
#デジタルイラスト
#イラスト好きさんと繋がりたい
ベージュと赤でベース
↓
緑の影
↓
青と紫の影
↓
ハイライト
緑が薄めの影で、青が濃いめの影
紫は緑と青の中間色
ハイライトはベースのベージュより黄色めの色使います
使ったペンはフェード、Gペンハード、エアブラシ三角、エアブラシ台形40%
ペン(フェード)しばりで描いた莉犬くん!
かっこいい感じで描きました❤
#莉犬くん
#すとぷりぎゃらりー
#すとぷり絵描きさんと繋がりたい