愛おぼの放送日10月10日ははミンメイさんの誕生日!またアップするけどいつものミンメイさん上げておこう  

35 105


39年前…そんなに前なのか…
年の離れた兄の影響で下敷きやLPバッグを持ってましたねぇ
(レコードは兄の所有物)
一生懸命模写してた女児でした
ミンメイの歌は好きだけど美沙派だったな〜
過去絵でお祝い🎉

3 12

明日10月3日は
超時空要塞マクロスのTV放送が始まって
39年目。
ちょうど同じ日曜日なのね😃
と言いつつ劇場版のミンメイ過去絵ですが。
マクロススペシャル、楽しみにして見たよね🎵
  

32 83

オリジナルでミンメイちゃん描こうと思うと、どうしても目が大きくなっちゃうんですよね😅
わかっているんですが。゚(゚´ω`゚)゚。

11 72

おいでませ統合軍、ちびミンメイ。
デフォルメはよい文化🐾

16 50

新作フィギュアラストは5期画皮ことミンメイ。個人的に1話だけじゃなくチーの部下としてもうちょい活躍して欲しかった…って、5期はせっかく準レギュラーなったのに中国妖怪自体たった2話しか出てない💧#ゲゲゲの鬼太郎        

0 6


既出の着色
お初の劇場版ヒカミサ
同じくお初TV2部ミンメイ
既出のそのままw
ミンメイのこの髪型初めて描いたけど
こんな顔ばかりしてた気がする😰
しかもイチャイチャの中にポツンとごめん💦
でもやっぱり可愛くて描きやすい💓
   

8 43


こんなにハイペースでマクロスキャラ描くの
人生初😅💦
 



ミンメイさんも今度塗ってあげるからね😄

11 39

好きな“チャイナ娘”といえば?
3位「#カードキャプターさくら」#李苺鈴
2位「#らんま1/2」#シャンプー
1位は…<21年版>
https://t.co/94CRCODAyE





133 535

ロボテック版ミンメイ【その3・とりあえす終わり】。オーストラリア中国移民三世の作家さんのもあり。
https://t.co/9sYzDlw0v3

1 0

ロボテック版ミンメイ【その2】。出身国中国上海市の作家さんのもあり。
https://t.co/9sYzDlw0v3

1 2

笑いの殿堂としてはロボテック版の漫画シリーズは話題に欠けることないです(苦笑)でも、英語圏や南米スペイン語圏の日本人の感性では描けない良いミンメイも沢山あるので、紹介を止められないのでした
こちらは真面目なアートの【ロボテック版ミンメイ】の頁
https://t.co/9sYzDlw0v3

1 2

マクロスの新作もヤマトと同日に公開なのね~、となんとなくインターネット検索してたらある動画に目がとまる😆お、おおおおおおお~😍ひっさびさのミンメイ、相変わらず美樹本さん絵ムズい💦ミンメイの目ってこんなんでいいんだっけ?🤔

0 13

大昔の手がきブログから発掘。
手ブロでマクロスキャラは
ミンメイしか描いてなかった💦
しかし私、マクロスは主要3人と
あとはミリアとマックスぐらいしか
描いたことないのに
DBは、うれないババとか男狼とかナンでもあり
あとアホなギャグばっかだった😆
 

1 10

デジタルの中の人が「マクロスΔ」のフレイアと同じなのが今でも少し信じられないんだけど、フレイアも実はデジタル程じゃないけどオタク気質(ミンメイ、FB、シェリル&ランカ等の先輩達とワルキューレのファン)な所がある点は同じ。

4 5

開催予告⁽⁽ ◝︎(´꒵ `◍︎)◟︎ ₎₎☆♪

🌟★6ミンメイ確定ステップガチャ
[開催期間]
9月21日0:00〜9月24日23:59

🌟ロマンティック☆デート@ Formo
[開催期間]
9月21日12:00〜9月28日20:59

🌟新ラインナップのデカルガチャ
[開催期間]
9月21日12:00〜10月2日20:59

13 31

今年はマクロス40周年なのでミンメイちゃん描きました!
10月の映画も楽しみに待ってますっ!!

24 71

リン・ミンメイの時代は、戦う動機となる神輿としてのアイドルだったのが……今や、アイドル自体が戦う時代。 本当に、アイドルこそが現代の勇者だわね……。
https://t.co/rTi0BONoMU
https://t.co/x4cDpBRVjV

1 11

マクロスキャラ
そもそもあんまり描いてないけど
ミンメイ5:輝3:未沙2ぐらいの割合かなあ?
そんな中で珍しくサブキャラの
「ライバー少尉」
描いてたの見つけた。
小説「白い追憶」読むのと読まないのとじゃ
未沙への理解が違うよなあ✨

0 6

歌マクロスちゃん頼むよぉ、ミンメイはスカート以外も似合うんだよぉ〜( ^ω^)



3 28