明日は小諸市動物園に行きます( ^ω^ )

2 21

かーしゃんしゃん!
忍者くん擬人化!ありがとうございました~
描いているうちにガマネコなのかムササビネコなのかよく分からなくなってきましたが
ショタ寄りなのは私の趣味です!!!!

3 38

正しいムササビを描こうとしたんですよ

134 1584

今これを見てる人が、舞ちゃんの ムササビの舞を食らいますように。

124 622

遅刻ムササビの日&フライング一真誕

2 5

今日は雨みたいですね☔️
昔、古い実家に住んでたころ、雨漏りしてる屋根裏の様子を見に行ったら、ムササビ?が雨宿りをしていました…。
ムササビのようなものを見たのは、後にも先にもこの一度だけ😅

1 10

ムササビじゃないよモモンガだよ!

18 64

この山ではムササビやタヌキが暮らしています。ちょっと奇妙なハムスターだって、どこかにいるかもしれません https://t.co/ZI3MUti8l0

25 61

文字通り飛んできました
飛び入り参加!!(ムササビだけに)

0 17

HPにイラストを追加しました。
ムササビ・清掃スタッフ・看護師・鯉のぼり・窓などです。
個人的にこの子はお気に入りです😊
HPはこちらから⇒ https://t.co/NIbZqIQDIi

1 4

ムササビ良くない?・・・
良くない・・・

0 2

作品リストの5ページ目については、「怪物(モンスター)」と「ムササビ(1969)」の扉絵画像を差し替えいただけると幸いです。

1 8

厚塗りするならもっと濃い色にしなきゃいけない気がする。
そしてモモンガではなくムササビでした。

0 1

高尾自然科学博物館がめちゃくちゃ小洒落た感じになっちゃってた~。プロジェクションマッピングとかやってるの。森を再現したケースの中でムササビの剥製がガーーーっと動くやつはどこいっちゃったの~。

0 4

③【ハイパーゴアムササビスティックディサピアリジーニャス】
「どうぞようこそ呼んでもないが我が才能を称える会へおっと喋るなこのラボの知能指数が駄々下がるからよく聞けよく見ろ吸血鬼(ヴァンパイア)不幸を切り裂く新機軸本日の俺様大回転」

ドクターと鉛姫

48 134

飛倉(とびくら)は太ったモモンガの妖怪です。太りすぎて自力では飛べなくなってしまいましたが、現在は自由気ままに傘を使って飛ぶ生活をしています。その自由な暮らしぶりは見る人の心を晴らす程のようです。ムササビとよく似ていますが、どうやら違う種のようですね。

4 16


ルーター ♂

ムササビ界の王子。
好物はソーセージで、剣を扱うことが得意。
ものすごく照れ屋である。

←普段  戦闘時→
自分でも押しの子なので描いてくださると嬉しいです~

1 3

造化三神を描いてみました。それぞれ日本の固有種をモチーフにデザイン。
アメノミナカヌシ:ベッコウサンショウウオ、ブチサンショウウオ
カミムスビ:アオゲラ
タカミムスビ:ムササビ

3 14

. さんの空を飛ぶネタが面白そうだったので、続きという感じで落書いてみました。
ブラストダッシュみたいな感じで飛んでムササビモードで降りてきます。

5 8