画質 高画質

2199で見てほしい所

金剛型やヤマトなど船モチーフの排水型は外へバンクし、磯風型などの軽い艦やガミラス艦は内へ傾く滑空型…と挙動が描き分けられてるところ

88 299

4/4(木曜日)0:00〜から
『宇宙戦艦ヤマト2205』放送開始。全8話なので、ひとまず2199、2202のエピソードから2本づつ、放送されます。

52 176

ちょっと早くガミラスが来ちゃった世界の宇宙戦艦ヤマト2049です

694 2737

ヤマト、一味に入ってエッグヘッド来たって!!(再掲)

140 1289

艦これ&ヤマト…
コラボ連載始めます✨

4月1日

49 229

〈特報〉
かつて、古の戦艦がふたたび永遠なる眠りを願った時代。
しかし人類は、新たな戦いの火蓋を切る…
―――宇宙という海で

『宇宙戦艦ヤマト2192』

2207年公開

81 399

ピロテース様も30年以上経ったキャラ造形だけどえっっっの塊だし、そもそもヤマトの船内服なんか50年前にしてこのえっっっっだし (代役:大和さん)

0 11

リメイク版ヤマト
一番残念だったのは「星巡る方舟」であれだけ美味しい関係性を示唆されていた桐生ちゃんと斉藤始の絡みが「2202」で一切無かったところ

8 25

>日本各地を巡回する「宇宙戦艦ヤマト展」(仮称)

移動手段がまさかのコレだったりしてw https://t.co/aai9CkY1TE

8 34

シン・ヤマト
昔NHKで観たけど、面白かったよ。

9 32

(1974)
第26話「地球よ、ヤマトは帰って来た!!」最終回
3月30日 初回放送日。

72 266

もう少し特徴ある部分を強調したいなと昨日のラフからアングル変更。
しかし今敢えてひお版ヤマトのこの艦とロメル艦の一騎打ちのシーン見ると2202一話のゆうなぎ無双の元ネタだったんじゃないかと思うくらいに躍動感溢れててかっこいい。 https://t.co/FX4CR1Ysfb

22 80

7班 暗部組
サイ、カカシ、ヤマト(お題箱より)

450 2457

あったかもしれないorあるかもしれない無人型アンドロメダ妄想ラクガキ
スレイブアンドロメダと呼ばれているように、これらは完全自律戦闘型ではなく、有人艦や基地からの操作を必要とする。 

169 814

ファフナーのソルダート(というかレガート)的な存在になりそうな
アルフォン達

0 0

ヤマトのワノ国漫遊

🌸🍡

781 6076

灯台もと暗し(地下生活)…だったりして
REBEL3199

10 64