よく覚えていらっしゃる😳💦
ありがたやー🥺
一時期箱集めるの趣味でした(笑
初めて作ったMGはアニメ見たことないのにMarkIIでした😅
そこから作品を知る度に主人公機とそのライバル機を基本的に作ってました!
当時この辺のイラストでした🤣

0 1

ストライカーエウレカですね
主人公機を最新鋭機にしなかったのはデルトロの英断

0 3

自分もその気持ちはよくわかります!

〜今回のハサウェイも主人公機よりもグスタフカールやメッサーが好きだったりします!

0 1

【GUNPLA EXPO】「閃光のハサウェイ」の主人公機「Ξガンダム」がHGで初プラモデル化!  https://t.co/GLMac29PSS

12 21

劇場版『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』2021年5月7日に公開決定!主人公機Ξガンダムの勇姿を確認できる最新PVも公開 https://t.co/c4UubS3bW9

63 120

GAD GUARDみてます。
頭身低めなロボットがかわいい。
ライトニング(主人公機)が1番好きです。
ロボットの形はリューナイトよりはプラネット・ウィズに近いかも。

0 2

オーラファンタズムで設定されたオーラバトラーの一つであるサーバインが好きです。
また、OVA作品「New Story of Aura Battler DUNBINE」の主人公機として登場してましたね

0 1

・昭和を代表する主人公機が大量生産された上で敵役という今川クオリティ
・竜馬が強すぎるからやられてるだけで実はゲッター1の数倍強い
・設定上、量産機なのにシャインスパークが使える
・ドラゴン・ライガー・ポセイドンに続き、究極の合体形態が生まれる
・さらに最近はさらなる進化形態が…

81 218

うーん、身内にデスティニースキーがいるからね〜。その領域に侵入していいものやら…しかも今の自分が改造したら恐らく凶暴的な形になる…(主人公機体性皆無)

イメージ画↓

0 0

F90です。0112年から0136年にかけてどんだけ戦争経験してるんだと言う位に活躍してる。今でも一番好き。再び主人公機になり漫画連載されてます。

0 2

珍しく真っ当な主人公機をお迎えした

0 1

 

やはり主人公機!ほうれん草ねぇ…

0 5

零戦54型
もう最後の零戦って響きだけでキュンと来ちゃいます。
大型化した空気取り入れ口がスポーツカーのそれ見たいでカッコエエ…一番好きなレシプロ機です。

コトブキ二次創作の主人公機に設定したぐらいです(*ノωノ)

1 6

ラーズグリーズ

スーパーロボット大戦64に出てきた主人公機体

ライバルもほとんど同じ色違いの機体に乗っている

ライバル機とのカラーリングの違いはアイアンギアとギアギア、アウドムラとスードリみたいな感じで赤と緑

ライバルは主人公にとても気があってちょくちょく戦闘中におちょくってくる

0 0

ソルデファー

スーパーロボット大戦64に出てきた主人公機体

とてもかっこいい

ストーリーが進むとパワーアップしてぷよぷよを投げ始めるので、そこからはあんまり使わなかった

0 1

ゴッドグラヴィオン
主人公機。バリってる。超バリってる。
大張メカの中で一番好き。
顔がめちゃくそイケメン!The勇者顔!!
第二期OP冒頭の炎に巻かれてボロ立ちしてる姿に心奪われた。
超重剣招来時に白銀に染まってフェイスガード展開するの、胸熱すぎて観る度に感動する定期。

0 1

ソリディア(星と翼のパラドクス)
THE・主人公機と言わんばかりのヒロイックなビジュアルと40mというなかなかのデカさが魅力。
パイロットはプレイヤー&アズワンのバディ方式でお互いの心が通じ合うと更に強くなるという、好きな人には好きなシステムが搭載されている。

10 40

リブラスタb

苦ろ…ゲホッ…スパロボの主人公機、クロウさんの愛機。

元のブラスタから機動力と射撃戦能力を特化強化させた機体。
コンセプトとしては「触れられる前に敵を殲滅する」といった物らしい。
この機体になる前のエピソードにて、ロックオンの意思を継ぐ主人公の姿が強調されて良い文字

0 2

エクストルーパーズの主人公機!
知ってる人いるのかな…

0 2

5個目

ブラックサレナ

ファーストインプレッションはたぶんaceかな?

TVシリーズの主人公機が纏ってるのがあまりにもかっこよかった。

プラモも買った。

0 0