公開授業に参加させていただきました💦

7 108

 のワークで描かせていただきました。む、むずかしい……

0 5

オンライン体験に参加させて頂きました!
背景・小物上手くなりたい…!

0 6


吉田誠治先生の講義で描かせていただきました!

1 14

先週10月27日水曜日は主にスケジュール確認をしました!ハロウィン直前ということもあり、活動は早めに切り上げ、一行はゴーストを探す旅に出たのでした👻🎃
さて…今日はどんなことをするのかな?🍲



5 12

<昨日のクリエイティ部の活動>
①次に作るゲーム仕様と背景・UIデザインなどの役割り決め
②TwitterやVtuberなどの広報について
主にこれらのことについて話し合いました!ということで楽しそうなワンシーンをパシャリ


2 7

🌷各作品紹介3️⃣

京都芸術大学「WATCH OVER!!」

9 23

お化け屋敷当日まであと1日👻📣

「ようこそ、狂気に満ちた、鏡の世界へ_」



1 8

京都芸術大学の件は9月19日で調整。まぁ表看板/裏方共に語る方が判り安かろう。ラストエグザイルのストーリー個性の中核を成す、ギルドのディーオってキャラが構築されるまでには村田も頑張ったけど、ちょっとだけ小林も裏技を使ったのよ。という話をディーオ役の方と話しましょうという講義。

12 60

【展覧会情報】
昨日8/31(火)より、大学院の青木・岩泉ゼミの学生によるゼミ展が開催されています。

京都芸術大学 青木・岩泉ゼミ展 「規範の再生成」
会期|2021年8月31日(火)-9月5日(日)
時間|10:30-20:30
会場|アートスペース余花庵
会期中無休

1 11

審査員紹介
🏞吉田誠治
ゲームメーカーの原画兼背景グラフィッカーを経て、現在フリー。
数多くのゲーム背景を担当するほか、小説や教科書などの書籍装画や企業PRイラストまで幅広く手掛ける。
京都芸術大学では客員教授を務めている。
https://t.co/bUN2j5yeX2

0 10

審査員紹介
🌸ア・メリカ
アバターゲーム業界のデザイナーを経て、フリーランスとして独立。
親しみやすい絵本タッチでキャラクター、風景を描く。 京都芸術大学では客員教授を務めている。
https://t.co/2QIU88SL91

0 9

ライブ添削すごかった〜!!先生方の技術と話に触発されて、久しぶりに自分の中でもすごい熱量が生まれました。ありがとうございました!

1 5

自分が添削なんておこがましいのですが参加させて頂きました。
よその子を描くのは初めてで楽しかったです

0 3