//=time() ?>
#スマホと指で絵は描ける
【悲報】万年ずっとペンタブ姉にとられてるッッッッ
けど、もうスマホで慣れちゃったんだ!!!泣
だから、逆にスマホを使いこなしてやる!!っていう謎の気
ちなみに人差し指勢です☝️
動かなくなった左手人差し指第1関節を診てもらう為に病院の待合室にいるんだけど、
「うぉぉぉぉ!漫画!漫画が描きたいです!!ウララちゃんがうっらら〜♪してる漫画を描きたくて仕事に行くのが困難なんです!うぉぉぉぉ!!」
っていう症状は何科に行けば良いんだろう。
#ウマ娘
@Ransu_33 この絵でもそうだけどトリガーガードとトリガーの間に親指と人差し指が一緒になって入ってんだよね、親指の付け根もハンドガンによる謎の段差が出来てるし。
本人はサバゲとかやってるのに、銃見たことあるなら頭で考えてこんな絵描けるわけないんだよな。
これは言い逃れできないよ。
ホロライブケーキ缶ですが、綺麗に保存したい方も多いと思います。原材料紙シールまで保存したい方は、水洗いではなく濡らしたキッチンペーパーが良いです。銀の縁の中の汚れは、薄く潰した濡れたペーパーを突っ込んで、人差し指で押さえてくるくるすれば綺麗になります!
#ホロライブケーキ缶
#スマホと指で絵は描ける
全てのデジタルイラストは人差し指1本で描いております🙇
1つ目と2つ目のイラストは去年の…🤦♀️
古参様は見たことあるでしょうか?✨️
気に入らないよね、ふざけんな!だよね
でもね、中指だけじゃなくて
人差し指も立ててみて!
それだけで
世界は平和だろ
ピース✌️
おはようございます(#^.^#)
☔️寒さや雨降り、低気圧頭痛に合谷のツボ
鎮静作用があり自律神経を整えます。
鼻水・鼻づまり、目のかゆみや充血、顔のむくみ、頭痛など
合谷を押すときには親指を使います。
親指と人差し指で挟むようにすると力が入れやすいです。
1、2、3で押して4で放すのを3回繰り返し。意外に痛いかもー
コロナ禍で始めた無料お絵描きアプリに人差し指一本で挑むアート絵日記シリーズ、けっこう長いな、、笑...今日は実験で左の絵からじゅうたんの様な質感を醸し出す無料アプリサーフィンチャレンジしてみました〜