(おまけ)絵の資料:人体の構造を理解しきれていないので、頭身の高い人物を描くときは3Dモデルにポーズしてもらってトレースしています。デザインドールはお試し版が無料で使えるのでありがたや…。ファイルの保存ができないはつらいけど。

0 3

【#描いてみた】(2007,05,07)人物
自分の作品の登場人物を描くときに備え、
外出時の空き時間を利用しつつ、雑誌を見て人物を描く練習をしていたころの絵。
時間を区切って数をこなし、効率のよい色塗りなども模索していました。
https://t.co/ZS6JwAjXFY

1 14

架空の電車を描くのに実物を参考にするように、架空の人物を描くのにも実物を参考にするべし(出典:新約聖書)

0 4

苦手なんで人物を描く時間を増やしたらましな絵がかけれるようになった気がします(笑)
寝ますおやすみ

0 4

アナログの絵はこんな感じです。
人物を描くのが好きです。抽象画も最近描いてます。

4 46

最近は人物を描くのが楽しくなかったので神社建ててました(*´∀`*)

狛犬メイキング付けてます
(鳥居とかも大体こんな感じでできてます)

6 28

8月10日はパトレイバーの日と言う事で、91年にバンダイから送られてきた残暑見舞い。非常に珍しい、佐山善則氏が描いた水着の野明。っていうか佐山氏が人物を描く事自体珍しい? 時期的に丁度良かったので紹介してみました。

201 410


栞鳳さん( )の企画参加作品《忍者》です。人物を描くのが下手くそなのを背景でごまかした感じになりますwww
感想やアドバイス等お待ちしております!

2 20

はっ!?
ば…バレてしまいましたか?(笑)
アニメ・漫画以外、人物を描くのはポッピーが初めてでしたので、わかっていただけて、嬉しいです♪

0 0

55.今敏

アニメ映画を主として製作していた監督。リアル寄りだけどいい感じにかわいい人物を描く。
アニメの良さを最大限に活かしているといっても過言ではない。あの筒井康隆の世界を映像化したといえば凄さが伝わる?

0 11

リクエストボックスより〈耳飾り〉

どこか異国な雰囲気ある人物を描くのが好きです。

16 111

【制作過程2】登場人物たちの画像が出てきました。作業量的にこの大きさで大量の人物を描くのはできないと思い、方針を変えちびキャラにしました。機会があればリベンジしたいです

7 36


かつて描いた様々な笑颜をまとめてみて、笑颜は人物を描くことの键となり、これから様々な试みを进める。

0 7

枠だけ色ぬりでけた。
明日は枠の中に人物を描くぞ…

(これが無配(仮)です。)

0 3

人物を描くときは乗り物にはない表現を自分なりにしてると思う。これは水彩画やけど、たしかに日本画を学んでみるのはいいのかもしれない。

1 6

あともふもふえんの色塗り途中。志狼がむつかしぃ……凡人なので体の構造を完全把握していないから露出していたり、頭身が高い人物を描くと変に見えてしまう、課題だなぁ

0 0




初ツイート!
絵を描いています!人物を描くのが好き。創作ばかりですが、二次創作もどんどん載せていきます✐✎

1 17

竹田凉乃さん
アルテミス展
かなり粗い筆致でみずみずしい人物を描く竹田さん
一見最近の美大生にありがちな作品に
なりそうだけどそれに止まらないのは
センスなのだろう
本日より石川町ギャラリーARK

画像は加筆前

2 14

|参加作家紹介39|
湊杜かなめ( )
大阪府在住。言葉では伝えられないような複雑さを纏う表情の人物を描くのが目標であり、”儚さ”を常にテーマとする。心にある感情を人物に置き換えたものを中心に色の美しさを模索しながら、物語を作るように描く。


https://t.co/VqTFySi4Pn

1 4