8月10日はパトレイバーの日と言う事で、91年にバンダイから送られてきた残暑見舞い。非常に珍しい、佐山善則氏が描いた水着の野明。っていうか佐山氏が人物を描く事自体珍しい? 時期的に丁度良かったので紹介してみました。

201 410


栞鳳さん( )の企画参加作品《忍者》です。人物を描くのが下手くそなのを背景でごまかした感じになりますwww
感想やアドバイス等お待ちしております!

2 20

はっ!?
ば…バレてしまいましたか?(笑)
アニメ・漫画以外、人物を描くのはポッピーが初めてでしたので、わかっていただけて、嬉しいです♪

0 0

55.今敏

アニメ映画を主として製作していた監督。リアル寄りだけどいい感じにかわいい人物を描く。
アニメの良さを最大限に活かしているといっても過言ではない。あの筒井康隆の世界を映像化したといえば凄さが伝わる?

0 11

リクエストボックスより〈耳飾り〉

どこか異国な雰囲気ある人物を描くのが好きです。

16 111

【制作過程2】登場人物たちの画像が出てきました。作業量的にこの大きさで大量の人物を描くのはできないと思い、方針を変えちびキャラにしました。機会があればリベンジしたいです

7 36


かつて描いた様々な笑颜をまとめてみて、笑颜は人物を描くことの键となり、これから様々な试みを进める。

0 7

枠だけ色ぬりでけた。
明日は枠の中に人物を描くぞ…

(これが無配(仮)です。)

0 3

人物を描くときは乗り物にはない表現を自分なりにしてると思う。これは水彩画やけど、たしかに日本画を学んでみるのはいいのかもしれない。

1 6

あともふもふえんの色塗り途中。志狼がむつかしぃ……凡人なので体の構造を完全把握していないから露出していたり、頭身が高い人物を描くと変に見えてしまう、課題だなぁ

0 0




初ツイート!
絵を描いています!人物を描くのが好き。創作ばかりですが、二次創作もどんどん載せていきます✐✎

1 17

竹田凉乃さん
アルテミス展
かなり粗い筆致でみずみずしい人物を描く竹田さん
一見最近の美大生にありがちな作品に
なりそうだけどそれに止まらないのは
センスなのだろう
本日より石川町ギャラリーARK

画像は加筆前

2 14

|参加作家紹介39|
湊杜かなめ( )
大阪府在住。言葉では伝えられないような複雑さを纏う表情の人物を描くのが目標であり、”儚さ”を常にテーマとする。心にある感情を人物に置き換えたものを中心に色の美しさを模索しながら、物語を作るように描く。


https://t.co/VqTFySi4Pn

1 4

落書き ふくよかな人物を描くとなんか癒される気がする

0 0

短時間で複数人の人物を描く場合…例えば、今回のように10分で4人描く場合は、まず最初の1分で全体のアタリを取り、4人をそれぞれキッチリ2分ずつ割いて描き、最後の1分で全体のバランスを整える…みたいな、時間をある程度計画的に区切った描き方が好ましいかも。

63 172

【重版情報】『人物クロッキーの基本 早描き10分・5分・2分・1分』大好評につき3刷です! 短時間で特徴をつかみ、いきいきとした人物を描くテクニック満載! こちらで立ち読みできますよ(*^^*)⇒ https://t.co/DnxAeUsYuV

5 7

母に
「服着ている人物を描くとき最初に裸を描いてから服着させるんだよ」
って言ったら
「うそだー」
って言われましたが嘘ではありません
(小さい絵を描く時は描かない時もありますが)

0 7

最近人物を描く意欲が出てきました。

228 944