ふぉろわー殿に作って頂きました。

感染拡大しつつある今だからこそ、今一度確認しておこう。

家で過ごすには真田丸がめちゃくちゃオススメなので是非

519 2094

『ワンダーウーマン 1984』

地に足がついて、大切な軸がぶれなくて、外面だけじゃなく内面も本当にダイアナが美しかった。
どこか共感しちゃうような、人間味があるヴィランも嫌いじゃなかったなぁ。

コロナ禍の今だからこそ、より響くようなストレートなメッセージ性に感動した◎

0 12

エデンの魔女たち(3)
原作:小林且典
漫画:岡崎純平

面白かった。少々キツい描写もあったけど、世界中が大変な今だからこそ心に刺さるシーンが、言葉があった。もっと読みたかったなあ。

小林先生、岡崎先生素晴らしい作品をありがとうございました。

0 3



和風なモンゴルマン!
個人的にはラーメンマンより好き。
「不可能を可能にする......それもまた希望の力」
コロナ禍の今だからこそ、より心に響く。

1 13

ワンダーウーマン1984観ました。

前半は楽しいながらもテンポ悪いなーと感じましたが、クライマックスからは素晴らしい!ダイアナの、決意の所はとても良く、泣きそうに😂
今だからこそ響くメッセージ性もあり、公開してくれてよかった🥺また観る!

…サプライズは、わかる人一体何人いるのか…?w

0 2

『ワンダーウーマン1984』IMAXをユナイテッドシネマ松戸で観た。結論、最高だぜ! コロナ禍の今だからこそ観ておきたい1本! なので最後のセリフにグッとくる。ハンス・ジマーのガンガンスコアでアガる場面が何度もあり。今年のシメに最高のハリウッドエンタメが帰ってきましたぞ!😁😁😁

0 1


さぁ、SIRENクラスタの皆。
寒い今だからこそ宮田先生のジャガーを燃やして暖を取ろうぜ(ゲス顔)


誰か広めてくれ~←

4 13

よし‼️
今だからこそ、
お披露目しようかしら❣️
私がもっとも嫉妬するキャラクターは
ズバリこの人達です✌︎('ω'✌︎ )
2人ともバスト90以上の人です💢
💢は愛情ですよd( ̄  ̄)

4 29


ディスコもYoutubeも落ちてる今だからこそチャンス!チャンス!
Vtuber界1番のイケメンらしいオレの参上ァァアイ!
来年も筋トレとパチスロ実機配信頑張っていくんでよろしくお願いします(ง˘ω˘)ว

来年はジムで筋トレ配信(音声のみ)するかもしれない٩( 'ω' )و

5 34

ミリシタさんがここのところ本気だ

無料単発にてSSRと出会うのが今月3回目ということに驚いたのだが、このイラストのエモさよ…
幼い頃の千早ちゃんと優くんからマイクを渡され、笑顔で歌う今の千早ちゃん。このイラストには描かれている以上の想いやら歴史やら、今だからこそ感じられるものがある。

0 14

おはようございマチコ👨🏻‍🎨
おお!今日は漢字の日なのですね!😳
『耐』はプライベートも仕事もまさにその一文字に集約されてますね😌
私予想というか希望は『繋』です
お互い離れて人の温もりを大切に感じる今だからこそ、この先も心では繋がれることを信じて『繋』です☺️
ハッピーな週末にしましょ〜🌈

0 1

本日、夜20時頃に「小説トンデロリカ」最新話を公開します!

そして来週(12/19)には「漫画トンデロリカ」の最新話も公開!

今だからこそ読んでいただきたい作品に仕上がってます!

小説→https://t.co/yGpaHOSPYF

漫画→https://t.co/Y4t5T1sea0

10 29

とらドラ 全巻 読了

ラブコメの金字塔。
やはり、多くのラブコメの原点みたいなところがある。
同年代の文学少女シリーズとはまた違う、「ラノベらしい」面白さがある。
自分らしさ、個性を全面に押し出したストーリは読む人に勇気と元気を与える。
ラブコメバブルの今だからこそ読むべき作品。

0 33

✅自身のTwitterアイコン、ヘッダーを新年度から
一新しようか検討中🤔その1〜

約2年使用してきたこのアイコン✨
絵柄やスタイルも変わってきた今だからこそ
変えようか悩みます🤔

浸透してきたアイコンを変えるのはやはり
勇気が入りますね🤓

これはロゴにも通じるお話☝️

0 10

魔法を使うからこそ浮き彫りになるそんな問題に、どのように向き合うか?如何にして乗り越えるか?彼女たちは悩み、しかし元気いっぱいに、今日も箒にまたがって飛んでいくのだ。

気付けば私も一人暮らしする歳。しかしこの純粋で真っ直ぐな少女たちの姿は、むしろ今だからこそ輝かしい!
良かった!

0 4

手描きのセル画でございます
何せ展開も読みごたえも凄い作品でしたね
今だからこそ真面目にアニメ化して欲しい作品ばかり
当時のアニメ版は酷すぎて見るに堪えられませんでした
Norariさんは版画(しかも授業って!!)でしたか
多色刷りって凄いっすよ!!

0 1

【新刊】『台湾 路地裏名建築さんぽ』(鄭開翔)
日本統治時代の面影を残す家屋から、レンガの洋館建築、さらには廃屋まで、台湾各地にある、一見なんの変哲もない、だけどよく観察してみると独特の魅力がある建物100軒をイラストとともに巡ります。台湾に行けない今だからこそ、読んで旅してみませんか

14 35

Limited Express (has gone?) - コロナ禍の今だからこそ攻めの手を緩めない! 刺激とユーモアを存分に詰め込んだ豪快で痛快な最新ミニ・アルバムが堂々の完成! - インタビュー | Rooftop https://t.co/DQCPVtmQZB

6 8

📢 <新しい記事を公開しました

エリート官僚の魅惑の花園♥『恋するインテリジェンス』表紙CPをおさらい!
https://t.co/6dQaCbH0B3

待望の新刊が24日に発売しましたね~!!
不動の人気を誇る官僚シリーズの魅力とは? 今だからこそ、シリーズ丸ごとおさらいしちゃいましょう!🙋

16 89

NHK杯初出場「 楽しむ」
2年目 「戦う」
3年目 「頂点を目指す」
言葉に強さが増したのは草太くんが一つ一つ積み重ねてきた成長の証。この言葉の覚悟と頑張ってきた練習を信じて、草太くんらしく雄大にドラゴンを演じきれますように。
全力で応援しています!

今だからこそ!

24 83