先週登場したダストパン
子供の頃、ミラーマン観た事なかった僕はウルトラマン大図典の白猿の頁でこいつ観た時「ウルトラ怪獣でこんなのいた?」って思ったもんね
後に怪獣に詳しい従兄弟からミラーマン怪獣と教わる
で、数年前に出た円谷図鑑でダストパンを見つける
「えっ、全然違うじゃんw」

0 0

元々は長野さんが色んな都合で出れない状況だったからやった方法なのに今となってはこの方法でティガを色んな所で出せるようにしてるから本当に円谷さんの努力の垣間見えるよね。
まあもちろん長野さんがやるティガが1番いいことは変わりないけどね。

3 9

多くの人が勘違いしてるけど、アニメ映画「アナスタシア」はディズニー作品じゃないんですよ。
(日本でいうところのキャプテンウルトラが円谷作品じゃないのと同じ理屈)

で、この作品が作られた頃って確かアナスタシア生存説が囁かれていた頃だったっけ?

3 3

円谷プロが贈る、没入型ライブアトラクション「INTO THE STORY」 第1弾『ウルトラマントリガー 超古代の秘宝』がついに開催決定!
https://t.co/MNZ2ImBY6K

0 1

ガンマン各位はワイルドアームズシリーズやったら良いよ。
JRPGで口笛と荒野のRPGなんで、いちばんウエスタンっぽいのはWA3だね。ザックの復讐が下敷きで進む無印、円谷プロ的ボス演出のWA2、戦争をテーマにしたWA4。

20 37

どちらさまも、こんにちはー☆
納品しますた☆
オツカレサマデス🍵}_(:3 」∠)_

39 183

東映も円谷も、現行の子供向け作品を大切にしつつ、ギャラファイではユニバース形成と全世界展開を、シン・シリーズでは原点の現代的な再構築を、BLACK SUNでは一般層の大人でも楽しめる作品を、風都探偵では漫画やアニメでの続編展開を…

日本のヒーローの可能性を広げようとしているのが素晴らしい

3 11

龍驤は円谷よりも東映かと思っていたが、どっちも好みなのか

10 30

納品しますた☆
オツカレサマデス🍵}_(:3 」∠)_

43 214

ギャラリー・パウパッド様、どうもありがとう御座います!🌈✨💐(=^・^=)。祖師ヶ谷大蔵駅より、ウルトラマン商店街、かつて円谷プロダクション様、怪獣倉庫が在られました南の方角に向かわれますと御座いますニャ😸。ねこちゃん、お通りがかりの節はどうかご高覧のほどを🐈🐕🐅🐆🐎🐁🐀🐇🐿️🐤♪ https://t.co/Yxps9HpZcp

14 30

円谷系のヒーローでも異色の主人公立花ナオキは正に等身大の若者…
ヒロイン(?)せつ子とのじゃれあうような感じが、大人になってから観ると微笑ましいジャンボーグAなのです😳💕
それにしてもジェットコンドルのプラモ…僕も欲しいゾ✨

11 35

最近ポケモンGO開く度に円谷英二に説教されてるウルトラマン思い出しちゃう

0 3

ナナカードさんが宇宙恐竜ゼットン作ってるのを見てやりたくなった怪獣娘のゼットンさん

最近の円谷リバイバルブームの流れで怪獣娘もいつか復活するって信じてるから…

70 278

ウルトラシリーズにミラーマンと戦った怪獣を出してくれたら、僕が喜ぶので円谷さんお願いします。そしてソフビ化もしてね。(笑)

19 74

ヒゲでも剃って、さっぱりしてくるかな☆
モサモサモサ🪒}_(:3 」∠)_

2 18