//=time() ?>
3/21春コミ新刊のサンプルです。強化人間施術を受けるアスタルを見守るモブ研究員視点の根暗な雰囲気のちょっとえっち小説(A5サイズ/20P※表紙除く)です。テツジンが出てこないので無配ペーパーで平和なテツアス漫画添えておきました。良かったら遊びに来てください!😃
単体絵付きクレジットその2。顔を基準に体を描いているため身長差完全反映ではないですが,それでも差がすごい
橘 化人さん:
@kahito_mod
兎神レイさん:
@Togami_Vt
猫の小道さん:
@nekono_komithi
満月トヤさん:
@mituki_toya_
2. ヴェーラ・グリエール
セイレネス・ロンドの方向性を決定づける人物。実は175cmあったりする。そして始祖にして最強の歌姫(セイレーン)の一人。ヴェーラ編第三部、またはマリオン編で重大なペルソナを被る。いわゆるひとつのニュータイプというか強化人間でもある。
10、よくこんな設定キャラデザ思い付いたなぁ
むーぐーとか?
でもアカムツノドグロを人化させるのは中々いないかなぁと思ってはいます
あとは猫又ちゃんとタダアキさんとエフリカちゃんとかかなー
人化人外系はわりと奇抜なの多めにしてる
@Siitake_Oisii ヒメ
ディーヴァ計画のパイロットとして作られた擬似強化人間クローン
ゼノらと対峙しゼノが機体からヒメを救出その後仲間になるが見崎がゼノらのもとを去る際にヒメもついて行った
ヒメは元々名前がなかった為ゼノからヒメと名付けられた
#3月になったのでフォロワーさんに自己紹介しようぜ
透明水彩と顔彩でレトロ着物乙女と文化人形をロリィタ化した「文化ちゃん」を描いています。いつもご覧いただきありがとうございます🤗🍀
6、入れがちな設定、特徴
自分の好みを詰め込みがち(おっさん、長髪男子、残念なイケメン等)
あとカプも多い
創作の都合上不死者や人化人外たくさんいる
7、世に出すとしたら漫画か小説…ゲームも捨てがたい…イラスト本は一応出してます
(画像は6の好みを入れたキャラの一例)
@ibuki2199 まぁあくまでそのOVAでの描写です💦作品によって威力や効果がほんとマチマチで(本来コスモドラグーンは「唯一機械化人に致命傷を与えれる銃」という代物ですから)
トチロー、ハーロック、エメラルダス、メーテルと鉄郎が持ってますが、この中で1番使ったのは間違いなく鉄郎でしょう。
月1か2くらいでVTuberさんお呼びして対談配信したいなと思ってるんでありますけど自分と喋りたいぜ!って思ってくださる方どのくらいいらっしゃいますかね🤔
トークデッキいりません!
下ネタNGな方には配慮しますが元が下ネタ大好き強化人間なので大丈夫な方には振ります!
#Vtuberさんと繋がりたい
@leo0009 本郷以外のアサルトドッグスの面々↓は強化人間とはいえ未成年の少女を兵士として使ってる事に罪悪感も感じてますがマインを親戚のおじさん感覚で可愛がってますね。特にアサルトドッグス総司令のメイス・フューリーは孫の様に可愛がってます(かくれんぼしてるのかな?このまま徐々に増えていきそう…)