4月13日【#喫茶店の日】
1888年のこの日、東京・下谷上野西黒門町に日本初のコーヒー専門店『可否茶館』が開店したことにちなんで制定されました。

1273 3174

今日は喫茶店の日・・・セル画は、お菓子のパーラーのさくらちゃん萌え~!

28 134

今日は何の日?
4/13は です。

1888年のこの日、東京・上野に日本初の本格的なコーヒー喫茶店「可否茶館(かひいさかん)」が開店しました。

「可否茶館」での値段は、もりそば1杯1銭の時代にコーヒーが1銭5厘、
牛乳入りコーヒーが2銭だったそうですよ!💦

51 201


本日は なので行きつけのお店、グリーンフォレストスタッフ一同をらくがき。 https://t.co/xQupALN86d

3 7

今日は〝喫茶店の日〟東京の上野に日本初の喫茶店がオープンした日。とゆうわけでなつかしのクリームソーダを描いてみた




3 17


【#堕天使
俺は堕天使 ニスロク
あんまり ムチャさせんなよ

【#堕天使
私は堕天使  オリアス
今後とも よろしく

0 0

1日1かやまさん 4月13日

喫茶店の日
1888年(明治21年)のこの日、東京・上野(下谷上野西黒門町)に日本初の本格的なコーヒー喫茶店「可否茶館(かひいさかん)」が開店した。
(値段は、もりそばが1杯1銭の時代にコーヒーが1銭5厘、牛乳入りが2銭だったとか…)

1 2

ありがとうございます♪嬉しい♪
では数年前に流行った、下のコメントに花びらをふりかけるパインちゃん画像で支援します♪(笑)

近年人気急上昇中のツインターボ師匠と同じ誕生日!いいですね♪🎂
13日は喫茶店の日でもあるのでモーニングセットも是非どうぞ♪

0 1

『放課後は、異世界喫茶でコーヒーを』1巻読了した。
穏やかな喫茶店の日常が異世界ファンタジーと個性豊かな客達によって彩られた心安らぐ物語だった。
香り豊かなコーヒーから、美味しそうな飯テロまであって喫茶店に行きたくなった!

7 36

1.放課後は、異世界喫茶でコーヒーを

異世界ファンタジーなのに冒険しない、単にこの世界ただ一つの喫茶店の日常とその中の人と人の繋がりが丁寧に描く、読めば読むほどほっこりする不思議な作品でした。

イセコーはいいぞ。

3 10

【告知】LINEスタンプ販売開始!

こちらから購入できます↓
https://t.co/3EqwWfCsnb

宣伝も兼ねてスタンプに出てくるキャラクターで漫画っぽい落書き描きました。
続きは不定期に更新するつもりです。






「とある喫茶店の日常①」

1 17

おはよう🐰🌞
今日は「 」13日は「 」だよ🐰
今日は早起きして準備したんだ☕
僕はエスプレッソ飲めないから喫茶店の日と一緒に紹介するよ🍰
喫茶店といえばメロンソーダだよね🍈
よだれが止まらないよ〜🐰🤤




0 3

切ちゃん誕生日おめでとうッ!!
1日遅れてごめん…マジごめん
(いやああバッテン忘れて上げ直しごめんなさいッ!)

4月13日は「喫茶店の日」でもあるらしいので、猫カフェよろしく切ちゃんと触れ合える「きりカフェ」があってもいいなと
というか欲しい(真剣)

46 111

昨日、喫茶店の日だったらしいので(昨日描きかけて寝た)

0 4

老舗の喫茶店☕から、コンセプト喫茶店まで喫茶まで!!喫茶店巡りは、とても楽しいですね(「☕️・ω・)「☕️)🎵

1 7



1日遅れ
言い訳言うと描き始めが遅かった
茶店で平和なデュエル中の城之内君

0 0

今日は『喫茶店の日』でした。

1888(明治21)年4月13日、東京・上野に日本初となる本格的な喫茶店「可否茶館(かひいさかん)」がオープンしたことにちなんで制定されまそた。

54 101