//=time() ?>
「ウクライナ人だから」という理由だけで、ロシアはウクライナを破壊しています。
9月15日に発見されたスロビダ地方における占領から解放されたイジュームでの集団墓地は、ロシア軍のもう一つの残虐行為であり、私たちに言葉を与えず、息を切らせ、ただ怒りだけが湧き上がってくるのです。
お絵描きしたり、妄想創作したり、FGO(型月)や刀剣の話、原神プレイフォトや日常ツイを呟く垢です。あと読書垢。
□プロフ
→https://t.co/QVl2oXRhqe
□落書き墓地→https://t.co/b8pQUd8DK3
□創作墓地②(プロット、小話)
→https://t.co/ZaiSpZdHRb
□マシュ→https://t.co/9DJhUgBeX5
復活ジャシンが高騰してるのってテブルより軽いからなんか。
アビスベル出した次のターンにテブルでもう1枚のアビスベル捨てて墓地から出せば、大体のカードが1マナでアビスラッシュで出てくるから好きだわ
#闇文明今日の一枚R
死鬼者デスワルツ
中型の進化従魔。登場時に各プレイヤーは自身の盾を1枚墓地に送る。盾を焼く能力は悪くなく、進化元の従魔も軽量獣はそれなりにいるので進化はし易い。しかし、従魔は種族デッキを組むには攻め手に欠けるので、これを活かすデッキを組むのは難しいかもしれない。
デュエマ闇デッキ,もし墓地デッキ作りたい人がいたらこのカードを中心にしたデッキにしたら良いよ!理由はまず、ダークライフで墓地とマナを増やし、革命龍ガビュートで自分の闇クリチャーをスレイヤーとブロッカーを与え、キラーザキルで墓地の進化でない闇クリチャーを場に出す。
#デュエマ
新弾が手に入らなかったのでやけくそ高火力
ATボルシャックファイアーを詠唱、墓地の火のカードの数だけ1000追加
その後手札を全て捨ててその数だけ4000追加
適当に3枚捨てたなら12000パワー
墓地のカードはファイアー含めて4000パワー
合計24000パワーで全割じぁあ!
闇文明今日の一枚R、更新しました。
登場時効果なので、場に出す前に手札を増やしておくと良いでしょう。しかし、場に出すと強制的に手札を全て失うので、墓地からカードを使えるアビスラッシュなどと組むと良いかもですね。
#闇文明今日の一枚
#闇文明今日の一枚ばんがい
もよろしくお願いします。
∞大龍ゲンムエンペラーとジャシン帝を出すと、3体タップ+1マナで墓地から好きなクリーチャーを召喚できるのか
ここにドラガンザークみたいな、横にクリーチャーが付いてくるクリーチャーを出すと大変なことになる
《セラの模範/Serra Paragon》
墓地から軽マナのパーマネントをプレイできる効果はとても魅力的です♪
その選択によって戦況を大きく変えられる可能性を秘めていますね✨
#mtg
#illustration
今アビス1弾のカードで気になったやつをまとめてるけど、ジャシン帝ってキラード・アイに4→5でつながるのと墓地から進化を召喚するときのコストを下げられる点で相性いいんじゃないかって今更気づいた。
あとは何を出すか。今のとこ候補はデスザロスト、革命キラーザキル。
#あおしまらいぶ
ま、脱出…しちゃいますか_【 マインクラフト / 英雄墓地からの脱出 Remake 】 https://t.co/yg2BUgwn6N @YouTubeより
ねこいちさんにウチの切り札、瓔珞帝華-ペリアリスちゃんを描いていただきました!墓地から続々と現れる植物族を侍らす姿がとてもそれっぽいです。ありがとうございました! #Skeb #Commission
https://t.co/21szmgLw3y