//=time() ?>
果てなき道の先にある栄光へ
第164回天皇賞・春
◎ディープボンド
→悲願のG1タイトル
◯タイトルホルダー
→ハナ切ってけ
▲タガノディアマンテ
→逃げろ〜
△アイアンバローズ
→内伸び馬場ならチャンスあり
☆ヒートオンビート
→忘れた頃の池添騎手
推しメロディーレーン
→かわいい
#天皇賞春
天皇賞(春)まであと1時間ですが!完成していません!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(爆)(超遅筆&無計画なくせにササッとできると思っていた自分が悪い)
天皇賞(春)の予想になります
本命はテーオーロイヤル
前走は先行競馬でそのまま突き放し圧勝。
2走前は逃げ馬が飛ばす展開で隊列がバラけるもマイペースを守り、差し切り勝ち。
阪神でも実績があり、折り合いに全く問題が無い馬なので、仕掛けるタイミングさえ噛み合えば頭まであると思います。
今日は天皇賞(春)!
2001年、第123回を制したのはテイエムオペラオー!前年に年間無傷のグランドスラムを達成した世紀末覇王、年明けの産経大阪杯では相棒の負傷と調整不足により4着と敗れるが、次走の春天では見事2連覇達成。世界への挑戦を望む声とGⅠ8勝目を目指し、宝塚記念に駒を進める。
唯一無二、一帖の盾かけた熱き戦い!最長距離G1!天皇賞・春!
今回の私の予想は!
◎16番タイトルホルダー
○18番 ディープボンド
▲1番 アイアンバローズ
応援枠 6番 メロディーレーン
菊花賞と同じくタイトルホルダーには逃げ切り勝ちして欲しいですね!
今日は天皇賞・春!!!🐴
どんなレースになるのか今からとっても楽しみです😤
そんなわくわくの自撮りをどうぞ。
#Vtuber #結城ミチル336h
今日は天皇賞(春)!
2016年、第153回を制したのはキタサンブラック!翌年2連覇を達成する彼、この時はまだ普通の菊花賞馬。Sペースの中、カレンミロティックに4cmのハナ差勝利だった。
この日は5月1日、サイレンススズカの誕生日。武豊騎手のJRAGⅠ70勝の中で、初めての逃げ切りGⅠ制覇だった。