今本当にやりたいのは夏の前日の晶さん
たまに少女みたいになるとこも含めて理想の女性像です

0 1

ちなみに昔はツインテール。短くしたのは、家庭教師を務めていた人の好みの女性像がショートヘアだったから…です。外見は大方父親譲り、性格面は祖父と母に似て頑固で融通がきかない。
あと料理が下手で何もできないレベルです。

0 2

昨日発売の月刊アートコレクターズの9月号で紹介していただきました。

女性像の特集号です!人物画好きにはたまらない一冊かと!笑

ご覧頂けたら幸いです!

ちなみに3枚目の出展作家欄に名前がのっていませんが平田も含め5名の展示です!😭

6 12

半磁器土の女性像、小さなものですがみんなそれぞれに気持ち良さそうな表情になったかな、…。半磁器土のきめ細かさに触発されながら作りました。とても難しい土なのだけど(^^;;

1 3

速水さん、お誕生日おめでとう!! 昨年の速水さん誕で金髪にしてしまったけど、赤い髪に緑の瞳と知ってアイリッシュのような勝気で芯の強い女性像が彼女のイメージになった。今日は柔和な笑顔が描きたかったけど果たせずです。ごめんね<(_ _)>

0 11

遅れてしまったが
月詠姐さん誕生日おめでとう!!
まさに理想の女性像です(●´ー`●)

24 19

高等遊民のタイプの女性像の一部に、依子がかなり寄せれる人がいる件。

237 283

落書きならあっという間なのに・・・
肩の力を抜いていきましょう・・・
女性像

0 18

FammeFatale=宿命の女とは…
ラファエル前派の描いた滅びに魅せられた女性像がきっかけとなり、後に西欧の19世紀末という特異な時代の終末観、退廃的概念に結び付き、伝説などの魔性の女たちがより濃く、美術や文学に派生していきました

2 3

私は、エレナさんは男性から見た理想の女性像だと思ってます。おしとやかで、品があって、料理上手で、しかも巨乳(ここ重要)!ジンがちょっかい出す気持ちも分かります(笑)#創作キャラ

0 1