当事者間の問題なので
半面教師にするしかない。

某監督?が最近また
完成予定を来年夏と延ばしたが…
7年経っても完成しない当事者たちは
感覚がマヒしてしまって
まだ1年もかかるのかよ!とも思わない。

その前のも12年越えで未完成。
それで人柄が分かろうものだが
当事者は問題に気づかない。

0 5

メンタルヘルス雑誌、制作中!

闘病するのに、知識やつながりって大事だと思う。

でも、ネガティブな繋がりじゃなく、わくわくできるような繋がりが作れたらいいな。

対談、メンタルヘルスの知識、キャラクターのマンガ、当事者の情報交換など!

5 108

『二度目の勇者は復讐の道を嗤い歩む』★★☆☆☆
裏切られ殺された勇者が時間逆行し復讐するお話。
最初にいきなり当事者に復讐してるので気分はいいのですが、後の復讐がチープに感じてしまいました。最初からずっとテンポを活かす方向でいければ良かったのかなと。

0 0

精霊幻想記 8話
直ぐ釈放と言うか当て馬な予感も…さて出生や両親の事も聞かされるのだけど何と言うかねぇ。リオは当事者でも無いのに怒りを露わにされても、その後の方が🦊

0 0

A「社会全体の問題だろ!!!(←実はそうでもない)もっと当事者意識持てよ!!!」

B「でも俺達に構うなよ!!!」

どうしろとwwwwww

https://t.co/MIZU4JuWae

6 24

「LGBTQさんと繋がりたい」というハッシュタグ(若いクィアなツイッターユーザーの間では人気のハッシュタグです)をつけて「生きることが苦痛」で「さみしい」、「分かり合える人とお話したい」と言っている高校1年生のトランス男性当事者のツイートに、TERF が嫌がらせしてた。

15 52

先日ぼくっこ宣言をしたのですが、どうやらメンバーさんのご褒美企画だったらしいのです。※当事者の私が理解していませんでしたw
しかし遺物の戦争で負けた罰として、ぼくっこ禁止令が発令されたため、今日からは語尾に「にゃ」をつけることとなりましたことをお知らせします。にゃ!

0 4

『うちの子は字が書けない』6刷決定です。読者のみなさまのおかげです。ありがとうございます!
発売から4年、まだまだ理解や支援が十分とはいえない状況かと思います。当事者が楽しく学べる環境がすこしでも広がることを願い、関係者に届けられるよう努めてまいります!

31 98

先日、手元の単行本の在庫がなくなったので、僕妻の1巻を書店で買ったら、帯が付いてませんでした。

帯って在庫全冊についてるわけじゃないんですね😲
知らなかったー。

この帯が無いと、僕妻は当事者が書いている漫画だと一見わからないのでした💦

あららー

12 52

これまで数々の著作権侵害と戦ってきましたがいつも代理人という立場でした。「弁護士亜蘭陸法は漫画家になりたい」は、原作者として権利を持てば海賊版サイトと直接当事者として対決できるとの思いで描いた作品です。末長く戦えるようにフォロー・応援頂ければ幸いです。
https://t.co/cJ13QebLBR https://t.co/BHQ11TyPBb

313 426

なぜか当事者意識を持っている

0 22

巨大な斧は運搬用に分割できるものの着ぐるみマスク込みで
結構な容量と重さなので当事者の負担を考えると小官の中の
人でも気軽にお願いしづらいのじゃ…。
基地外での運用は想定外だったのじゃが『大湊雪乃』の知名
度が高まり出演依頼があれば実現する可能もあると思うので
応援よろしくなのじゃ。

0 1

🐱本日配信開始🐱

ナナトエリ 亀山聡
『僕の妻は発達障害 3巻』

お母さん、私は「毒子」ですか?
今巻は発達障害と親子の関係を描いた「母と子の話」を完全収録。

発達障害当事者の漫画家が“生きづらさに寄り添いながら”描いた話題のフィクション! 待望の第3巻!

https://t.co/5xYpNNtw92

1 2

「彼女にナイショの恋人ごっこ。」読みました。

面白かった!
話の中で輝いていたのは愛称ノラ猫の女子高生。恋人ごっこをする当事者だが、社畜主人公の疲れを癒す底無しの明るさが眩しく、彼女の境遇もあいまってつい応援したくなるキャラクターだった。主人公は恋愛に関して奥手ではあるが、

4 18

「炎上させる」
おはようございます😊

大昔の陰口や際どいネタを粗探しして炎上させるよ☺️その拡散を見て傷つく人がいるけど、傷つけたのは炎上した当事者ではなく拡散した連中だよ☺️

拡散しなければ見ることはなかったよ☺️何でも炎上させりゃいいってもんじゃないね☺️
https://t.co/zVWVWYZ9Mx

39 244

30話「卵精巣性DSDの当事者への『性自認の調査』についてどう思う?」

56 118

インタビュー企画「発達界隈通信!」(オンライン雑誌『かんかん!』)、第37回が公開されました。「どの人も、夢は絶対に捨てないで欲しい」。多重人格者で当事者研究の鬼、あおとりさん )に迫りました。https://t.co/SXSEFvMVnY

15 46

ラル様、危惧している癖にイケメンモテメンなのに初デート過ぎてと色々と何かが後手に回っているけど、当事者程気付けないって奴か ( ∩ˇωˇ∩)💦

0 1

『ひとりでしにたい(3)』読んだ。孤独死した叔母と同じ道を辿りたくない35歳の独身女性を描く物語。終活や熟年離婚など現代日本の社会問題について、ギャグ混じりで茶化しながらも当事者達に寄り添う形で描かれている。作者の独特な思考スタイルと題材がかっちり噛み合っている。すごくオススメ。

4 27

蛇姫がビミョーにお地味で一瞬誰だかワカランかったw
個人的にはもーちょぃハデだとうれしーけど手前の3人より目立っちゃダメだもんな?て思ったけど?え リンリンさん?目立ちすぎではwww
カンケーないけど当事者何の宴か分かってないうちにゴムさんと蛇姫の結婚式とか挙られちゃっててほしい文字数

0 4