//=time() ?>
@GC16675757 GC様 5000 名のフォロワー様達成おめでとうございます…!
以前もお伝えしたと思うのですが、NAIが出始めたばかりのころ、ほんとGC様のクオリティが凄かったのと、プロンプト全公開が信じられませんでした…w
当時ビビッて反応できませんでしたが、これからもぜひ仲良くしてあげてくださいませ!
え?「打ち切り」がトレンドなんですか?
今ならばごく当り前の『男の子に見てほしい(プラモ売りたい)アニメの主役級キャラが女子まみれ』もやはり当時としては早過ぎたのかもしれない。まだOVAなんかもない時代にかなりOVA的な設定やノリの作品だった。配信いつ来るの?
#超時空騎団サザンクロス
10年前のパズドラま!の感想やpixivにのっけたのっけてないかも完全に忘れた原稿を自分用にちっこい冊子にしようとまとめはじめてるんだけど原稿あっちこっちそっちはっちぽっちステーションでずっとキレてる
でも当時の自分頑張ってるわ。やるやんけ。勢いやばいし。フォルダぐちゃぐちゃやし。
どうでもいい情報ですが、火あぶりの刑はカナンともどもジャンプの表紙に「最高の布陣!勝利に導くレアカード」として並んでたりします
カナンにもいえますが原作アニメで活躍したわけでもなく落とし穴のように当時激強だったわけでもなく‥当時スーパーレアで収録だったのでそれが要因かもですね
Q.当時名に出そうとしたの?
A.これ。うわぁ4年前の絵柄ぁ…。
今なら多少は画力上がっただろうが、同人誌新しいの作るには20年以降の原作履修が足らんしなぁ…。
#全日本ロードレース #GP500 #NSR500 #YZR500 #クロールホンダ #伊太利亜ヤマハ #岩橋健一郎 #ピーターゴダード
1991.の岩橋さんが駆ったクノールホンダのカラーリング、好きでしたね😊🤗
ピーターさんの伊太利亜カラーのピンクも、レース界では珍しい色使いで、当時も目立っていました!… https://t.co/POFa1SL33y https://t.co/ibZtwkIXgx
#土日はフォロワーさんが増えるらしい
#イラスト
#絵柄が好みって人にフォローされたい
#鬼滅FA
こんにちは🥰こちらのお絵描き界隈にきて1年10ヶ月になり毎日200〜300件の通知が来るようになりました。その前は1週間に2件でした。当時と今も数に関係なく絵を見にきてくださった事に感謝しています
@Pugnoibu357 着色ありきの商品だったので、ガンプラブームの当時以外は模型を作る事はありませんでした😀
やはり90年代からHGが出て、イロプラが主流になってから自分も作る様になった次第です😊🎵
因みにロボは6600円でしたが同時に母艦も発売されて、こちらはお値段は14000円
…流石に手が出せませんでした😂💦
我が星座、蟹座が誇るスーパースター、
デスマスク‼️
大空蟹竜カニキング‼️
大空蟹竜状態、カニキング共に凄いインパクト‼️
そして何より射出された顔面が空飛ぶシーンがあじゃぱーすぎる‼️
当時、親父にDX超合金買ってもらいました❣️
ヒロイン語り❣️
1992年(平成4年)のヒロインたち、全5回、その5‼️
1992年のヒロイン真打ち‼️セーラームーン‼️
放送当時、永井豪&車田の私が新しい作品にハマることに戸惑いを感じましたが……
あれから30年以上経ち、彼女達もすっかり私の中でフェバリットヒロインとして堂々と輝いております❣️
#⃣フォロワーさんの推しが描きたい
当時リプくださった方ありがとうございました!リプいただいたキャラ全部描けず申し訳ないです💦
ビジュアルが複数あるキャラや衣装は私が描きたいと思ったものを勝手に選びました https://t.co/bETimuXOen
#ジャケ詐欺大図鑑
えーこちらが87年に発売されたOVAグッドモーニングアルテアの、
1枚目 菊池通隆先生による美麗LDジャケ
2枚目 同氏による当時のアニメ誌によく掲載されていた前宣伝用?準備稿?イラスト
3、4枚目 実際の本編映像となっております。
以上ご確認よろしくお願い致します。
各ロボットアニメにはそれぞれ心に一番響くところがあるのだが、ボルテスVで今も私の心に一番響いてるのは合体時にボルトクルーザーの内側からボルテスの顔がグリンっと出てくる所なのだ。
当時の超合金でも完璧に再現されてて非常に燃えました。
#ボルテスV #ボルテスVレガシー
#あなたの評判良かった4選がみたい
当時フォロワーさん500余りだった当アカウントの絵が今こんなにもたくさんの方々に愛でていただけるようになったのはこちらに描かせて頂いてる皆様と反応くださる皆様のおかげ🫶
早く新作出したくてウズウズ