//=time() ?>
@tmrock2 ソシャゲに使われてるイラストによくありますよ〜
前髪の毛先に肌色の反射光がじわじわ塗られている事によって透けてるような表現をしてるんですよね
これほんと最近のデジタルイラストによく見られる傾向だと思います
インナーカラーじゃないのに後ろ髪の内側が明るかったりとか(本来は影になる所)
下描き終わったからチェックもかねて食べに行こうとこのらくがきだけ急いで描いてたら、今日の夕方のラジオのピンチヒッターが大好きイケボのおじさんだった…!
明日朝には直すとこ直して送ってしまいたいし、後ろ髪引かれるけど出かける準備しよう。
元の絵こんな感じ 通話中の📱画面、起毛印刷でほんのりフンワリ表示になってとっても匂わせ感✌️💜💜💜けっこう前に入稿したのですがダさんの後ろ髪として描いたトゲが偶然ヒゲっぽくなって笑いました
(フミカネ先生の渋谷いのり)
横髪をそのまま持ってきている?(横髪の一部を三つ編みにして、後ろに引っ張ってきている?)
この場合、三つ編みの立体感があり、また、お耳が見えて、幼い印象になります。
3枚目のように三つ編みで後ろ髪が抑えられるシルエットが特徴。かわいい。
うちの子セルコス055 みらる
髪型結構迷ったけど後ろ髪のふわふわ感はこれが近いかも
前髪の感じは違うんだけど、それ言い出すといいのないしなあ
顔はぱっちりした目でかわいくできた気がする
服は固定のイメージないので好みで選んだり
あと背景も青系できれいなものを選んでみた
バレンタインな涼野ゆいさん描いたよ( ˘ω˘ )
渡すのにだいぶ照れがある相手……なイメージ
ところでマフラーの内側に後ろ髪が入って周辺の髪が持ち上がる感じってなんかいいよね( ˘ω˘ )
#すずの画廊
7.水面写る王子の髪
これは正直前髪使ったことない。後ろ髪が好きすぎて結構愛用してる。ハーフアップ好きで色々探してつけてみたりするんだけどハーフアップの中ではこれが最強だと思う。かっこいいし襟足エクステつけてもあまり違和感でなくてほんとに好き。高めで毛量少なめなのもポイント高い。