3.11は生涯忘れることは無いし、これからもずっと復興支援を続けて参ります。 [塩谷]

1321 4996

私は7年前から3月11日になると必ず観る動画があります…

それは7年前…東日本大震災が起きた際に製作された…復興支援ソング『花は咲く 〜アニメスター・バージョン〜』です。

山寺宏一さん、水樹奈々さんの歌声…数多いアニメ映像…テレビ局の垣根を超えた素晴らしい映像です。

3 9

今日で東日本大地震大震災から7年ですね。一人ひとりで感じ方も違うと思いますが、私は同じ東北民なので、隣県の出来事がとても悲しく見ていました。写真のアニメは震災を伝える作品として残って欲しいと思います






0 1

3月上旬に4枚目のCDが完成😊‼️
このCDは某ボランティア団体様からご依頼いただき書き下ろした復興支援ソング「ありがとう・・・君へ」です😊
ご依頼主様から大変喜んでいただき良かったです😊
CDはライブ会場でも買えますし、ご郵送もしていますが、「ありがとう・・・君へ」はアマゾンでも買えます

34 230

【熊本地震関連ニュース】
熊本地震の復興支援を目的としたライブイベント「熊本地震支援GIG」が4/15に開催され、GAUZE、ニューロティカ、氣志團が出演する。チケットはANTIKNOCKの店頭にて3月10日15時より販売開始。なお本公演のチケット料金1枚につき300円が支援金として被災地支援に充てられる。

34 32

さっきのイラストをTシャツ化しました><
このTシャツの売り上げの一部がムーンブルクの復興支援に使われます。

20 61

いつもありがとございます!(^^)!

販売開始しました。ゆうパケットでも発送OKです。
売切れても再入荷しますので大丈夫です!
https://t.co/Bg8H8F7Q8I





☆インスタ
https://t.co/RdyWnyNrAY

58 158

復興にはまだまだまだ、皆様からの応援が必要です。引き続き、支援金の受付を行なっております。宜しくお願いします。






0 1

復興にはまだまだまだ、皆様からの応援が必要です。引き続き、支援金の受付を行なっております。宜しくお願いします。






0 0

私たちは が呼びかける被災地への支援を続けます。#震災復興 にはまだまだ皆さんからの応援が必要です。



23 22

地元のそばまつりにて
蕎麦処福島の地鶏そばを
美味しくいただきました

これからも被災地に関心を
持ち続けていきたいです
復興が進みますように…
義援金にご協力お願い致します


149 126

ミュージック・マガジン 2月号のお知らせです。

【特集】BRAHMAN

■ ロング・インタヴュー
〜TOSHI-LOWが語る現在の心境、そして現在のバンド

■ BRAHMAN 活動の軌跡
〜結成23年を経て、まだまだ変化し続ける姿勢

■ 幡ヶ谷再生大学を中心としたBRAHMANの復興支援活動 https://t.co/nSiGNND1es

89 215

3/11(日)は東北復興支援&地域活性化でジャパンカルチャー振興イベント「おいでよ!足利!わたしたちの街へ2018」が足利市民会館で開催されまふ♪みんな足利へくるのでふ~。     

9 18

復興にはまだまだまだ、皆様からの応援が必要です。引き続き、支援金の受付を行なっております。宜しくお願いします。






0 0

3/11(日)足利市民会館でイベント「おいでよ!足利!わたしたちの街へ2018」が開催されまふっ(^_-)東北復興支援と地域活性を目的にしたサブカル総合イベントなのでふ。萌えキャラ物販やB級グルメ、アイドルステージなど盛り沢山♪遊びにおいでませ~ https://t.co/XAknnalfRs  

23 38

名取から立派なせりが来ました。せり鍋にします。
単身赴任でほぼ家に居なかった父との思い出は少ないですが、仙台でせりを沢山取ったの思い出します。
数は少ないですがきっと良い思い出。

3 6

復興にはまだまだまだ、皆様からの応援が必要です。引き続き、支援金の受付を行なっております。宜しくお願いします。






1 1

SMAPの想いを繋いでいきましょう☆

被災地の復興にはまだまだ多くの応援が必要です。ご協力 お願いします。

大事なのは続けること。
風化させないこと。





3 4

本日よりルードくんグッズがヴィレヴァンより販売されます。

Xmas Eileen DJの各地の復興活動をバックアップするために売り上げの一部を被災地などに寄付していきます。

ルードくんは復興支援や子ども達への支援をする為に生まれました。今後共温かく見守って下さい。

79 179

今日から東日本大震災があった岩手県釜石市に行きます。
震災後から毎試合コスチュームスポンサーの半額を『東日本大震災復興支援金』として貯めてきました。
そのスポンサーさんからのキモチがカタチになります!

37 62