//=time() ?>
ホビージャパンさんより、コピック技法書『コピックで描く基本 可愛いキャラと身の回りの小物たち』が12月下旬に発売予定です。
著者の川名さん( @spicaboy )にお誘いいただき、瞳や髪の毛、瑞々しくフルーツを塗るポイントなどを解説させていただきました。
他作家さんの作品も必見です!
🔶キャラクターメイキングの本を出します!٩( 'ω' )و
この度、自分が丸々一冊担当したイラスト技法書が11月中旬あたりに発売されます!
Amazonで予約開始したので、ぜひレビューもお待ちしてます!
『魅力的なファンタジーキャラを作る発想&作画テクニック』
#グラフィック社
https://t.co/7HYBO3B9d7
よー清水さんのクリスタ技法書
「キャラの背景」Scene3属性魔法のエフェクト・雷
だけやってみました、めっちゃ明るい
キャラクターは簡易的に作ったやつなので謎キャラです
まさか作ったやつを削るとは
ブログも更新しました!同人関係のほかにも『CLIP STUDIO PAINTブラシ素材集』のサンプル画像も結構見せてます!
技法書の新刊とか秋のイベントとか https://t.co/2YfRZvSccR
#夏のデジタルイラスト技法書フェア
初めてのワンドロ企画参加。背景にしたかったけどとても間に合いそうになくて方向転換しましたw
#第五回塗りマス
今までに読んだ技法書3冊を糧に、俺の全力のぬりえらう(*´`)
塗るだけで1週間かかったらうよ・・・(o´Д`)=зゼエゼエ
よー清水(@you629)先生のキャラの背景技法書第一章見て書きました。嫁艦ことマックスちゃんです
自力の足りなさを実感したけどいろいろ勉強になった気がします…
もっと練習しまっす
#艦これ #マックス・シュルツ
よー清水先生の「ファンタジー背景」描き方教室と「キャラの背景」描き方教室で勉強した成果が出つつある(/・ω・)/
フォロワーさんにオススメの技法書!
@you629 よー清水さんの技法書を読み、今までよりも絵を描くのが楽しくて知らなかったテクや発見、考え方を知ることができました!苦手な背景も好きになってきました!これからも上達の為によー清水さんの技法書を参考にさせていただきたいです!
去年の夏と比較!
この3冊にはお世話になりました!
・モルフォ人体デッサン本
・カラー&ライト
・よー清水さんの背景技法書
これから絵を描きたいという方に是非オススメしたい本です😶
#一年間で絵が上達してるか見てみましょう
オオサンショウウオの森完成!
先日「夏のデジタルイラスト技法書フェア」に参加したときもらった、
よー清水さん(@you629)作のブラシ、蛍・木・滝を使わせていただきました^^