アマプラで『キャッ党忍伝てやんでえ』を無事完走したので一番お気に入りのおタマちゃんの落書き。なんかいろんな意味で時代を感じる凄いアニメでした。

9 11

ぎゃー、コミケ宣伝CG!
うずまき商事ってマニキュア団のネタというところに時代を感じるw

1 5

男は黙ってタックイン!みたいな衣装多かったけど何年か経ってから見たらインしてるのに時代を感じる、、、ってなりそう

9 51

画力ビフォーアフター楽しかったのでもうちょっと
この時代を感じる元絵よ
それぞれ2007年、2004年と今
オリジナル

0 0

from the earth to the moon ミマス。
昔作った動画プレイヤーがwin10で動作せず時代を感じる。

7 33

明日のナージャOPは時代を感じるけど、いま見ても作画そんなに違和感ないな…かわいすぎる…

1 10

アイちゃんがガラケー使ってるのに時代を感じる。その時代に誕生したゲーム会社擬人娘だもんね(´ω`)

0 0

樹里ちゃんなんとなくの既視感でしたが今見たらkanonキャラの目すごいな時代を感じる

0 1

18か19歳くらいの頃の絵。
水彩か水彩色鉛筆。
電車で海行って見つけてきた貝殻。

真ん中の2回に分けてスキャンした跡から時代を感じる事ができる。

3 165

リサ姉は出なかったけど、新規りんりん! スキル強いから当てたかったんだよ!
そして初期香澄も!時代を感じる絵柄だなぁ…

0 0

色塗りの資料にと出した物☆
いい乳しているね!

それにしても
値段が時代を感じるでしょう?
でも、当時にしてみれば
おこずかいの範囲でも
高い買い物です

0 1

お昼の会話ではじけてBB出てきて今めっちゃ読みたいw
懐かしすぎるし絵にも内容にも時代を感じる…

0 3

絵柄も変化もあって時代を感じる( ˘ω˘ )

0 1

stay nightはいわゆるルートに分かれてアニメ化されてて
1枚目がゲームでプレイしたら初めにやるルートのアニメ化
2枚目が2番目にプレイするルートの劇場アニメ版
3枚目がZEROと同じ制作会社が作った2番目ルートのアニメ版
って感じです
順番で行けば1枚目からなんですが、時代を感じる作画なので

0 0

ミッドナイトインパリ🎥✨
真夜中の散歩中、0時の鐘と共に憧れの1920年代にタイムスリップする。名だたる芸術家がたくさん出てきて楽しかった!
時代を感じるお洒落も良き。

トムヒ、キャシーベイツ様も出てきてキャスト豪華。
雨の日のパリは美しい。

ピアスは自分で買って😂

0 9

はるのあしおとは俺が当時中学生だったころかな?
中学前半だと思うけど、CMを見て本当に圧倒された。

昔はエロゲのCMとか深夜やってたなあと思うと時代を感じるけど、最近はみないけどもうやらなくなったのか、それともテレビ自体みなくなったのか・・・

ただ俺にとってのminoriの原点だ。

0 2

支部や手ブロにいくつかあったけど…時代を感じる……( ˊᵕˋ ;)💦

0 1

デジタル16・17作目【DQ7マリベル】
ペクチンさん( )の線画を頂戴して水彩で。

1枚目は「あたしアンタのこと……」
2枚目は「種どろぼう許さない」

まさか人の線画で絵を描ける日が来ようとは…時代を感じるなぁ😌
改めてペクチンさんありがとうございました!

11 34

【おっさん誕プレ企画】
主人公(おっさん友達)がゴールした時のアクション。
ピースサインが時代を感じる(笑)

1 89

テレホンカード。
今じゃもお見かけないけど、映画公開時はみんな使っていたんだなぁって思うと時代を感じる。。

36 124