スーホはもうちょい大きくなってから読んだかな。がらがらどん、インドネシアでツノ巻き巻きのヤギを見るたび「がらがらどん!」って思うよw ↓のあたりも好きだった。あとは、有名なのだとぐりとぐらとかスイミーとかね。絵本の世界はやっぱり素晴らしい。

0 2

★18日17時からPUR++サインさん新登場★
「ほら王子くん。夜は長いんだから、一緒に楽しもうよ♪」
絵本の世界を楽しむサインさんです♪

18 54

ゴールデンウィークはDIY三昧でした😂工具と動物たちのイラストを描いてみした⚒✨

7 12

ファンアートです……。
魔術系統とか、魔術の代償の設定とか、個人的にとても好きです。
日常の世界と、脚本の世界、どっちも好き https://t.co/oiSJctwPLG

9 31

まうさんとここさんからオススメ頂きました!
この衣装本当に好きなんですめっかわいい...まうさんのふんわり色味にこの衣装は最強...✨
やよいちゃん幻想的な本が好きな子なので現実と本の世界とで別れたオス頂けた気持ちでめちゃくちゃ嬉しい...😭
素敵なオススメ有難うございます😭❤️

0 7

図書館員的には本は大事にしてよって思うけど
本の世界の管理人的には攻撃力に振り切った本は使わねば勿体ないのかもしれない。

0 3

名前:狼戊(ろぼ)
まだ準備中ですがプロデュース担当から、いろいろな企画運営と正しい医療情報を届ける仕事を任されました。
僕は男の子で本の世界から来たカッコいい狼の王様なのに「可愛い部門」じゃないとプロデュース担当が天罰を受けるらしいので、「可愛い部門」にします。
RTお願いします。

0 0

BanG Dream!-Roselia-の世界
T-JOY横浜

ということで昨日は2本の世界を巡りました、そのうちの1つめが「BanG Dream!-EpisodeOfRoselia1約束」でした
友希那とリサの幼い頃にセッションしていた時の話からそこから先に友希那のパパが音楽を辞めたことで父親の意志を引き継いで自分が夢を叶えていく

0 0

こんばんは!

本日紹介するのはこちら!
鮮やかな水彩風の色使いが絵本の世界のようにかわいらしい作品です🌷

明日は、10時に開場すると同時にオンラインの案内をする予定です🙌残りおよそ12時間お待ちくださいませ☺️
学内者の方は両方でのご来場も大歓迎です!

画像展まであと1日👀

0 3

団コーデ 春祭り
2日目【アリスと本】

パステルカラーで不思議な感じの本の世界にしたかった
クラシカル系アリス

1 1

今年1月ですが、サーカスの取材ということで、木下大サーカスを観覧してダイナミックなワクワクドキドキを体感スケッチ。

スケッチと思い出をもとに絵本の世界観を描いてみました。
4回目のダミー本を手直し中です。

ふたご座サーカス団🎪

0 3

大神環SSR第2弾「本の世界で大冒険! 大神環」(2018/08/31実装)
恒常
衣装名:ガール・オブ・ブンガク

元気ハツラツな環に文学・読書という意外性をぶち込んで生まれたカード
好きな衣装カラーは5凸のシックなグリーン
度々第5王女環といってスクショを上げるが、漂う気品が王族のそれなのである

0 8

来週火曜日4/20から「ほころぶ、ほのめく」フルタミチエ 絵画と陶芸展を開催します。
フルタさんは絵を長く描かれていて陶芸のキャリアはまだ短いのですが、2年前の展示では絵本の世界のような物語のある陶芸作品が大好評。今回も絵と陶芸の両方を展示します。
https://t.co/2YVMtDkCHK

0 0

「絵本の世界」

イラストとひとことで
物語を想像してもらえたら嬉しいな
と思いながら、日々描いてます。

届く人がいたら嬉しい。


2 17

ついに…ココナラでサービスを出品しました!
絵本の世界観でプレゼントや鑑賞にぴったりなペットのイラストをお描きします!!

「ペットのイラストを絵本風にかわいくお描きします 【★出品記念★】5点限定花輪オプションプレゼント‼」
  
https://t.co/XU0oEQBFsS

1 17

2006年にリリースされたラヴニーの絵本と言うスマホのアクションRPG
男の子、動物と女の子2人をプレイヤーキャラとしてデザインした作品です。
絵本の世界のゲームという事で絵本のイメージでキャラデザしています。
結構個人的にはゲームシステムも面白くて楽しかったので復活してほしいゲーム

137 457

次こそ文香をシンデレラガールに!
大人しくて本の世界に閉じこもっていた一人の女の子が、プロデューサーと作り上げるシンデレラストーリーを今年こそ。


22 38

『本の世界に飛び込む少女』
喫茶店『ブラック・キャット』の看板猫。化け猫であり、普段は猫の姿で過ごしている。
荒廃した世界に飛び込む際は、物理的な戦闘技術を持たないフィーナに同行し、ヴォイドと呼ばれる空間魔法と刀術・体術を駆使して戦う護衛を努める。
劇団に勤めていた過去がある。 https://t.co/lbrW7rICvv

0 3