9年前はまだ年中さんでしたがどんなに大変なことが起こったのか保育園児の私でもすぐ分かりました。この出来事は東日本の人として絶対に忘れません。
青いカ-ネ-ションの花言葉
-永遠の幸福-
被災した皆様、亡くなってしまった皆様の幸福をお祈りします。

0 3

東日本大震災から今日で9年。あの日起きたことは今でも忘れない。今も大変なことが続いているが、だからこそ笑顔が続く日を願い、この絵を描きました。

1 10

できなかった卒業式
3.11を忘れてはいけません

0 11

東日本大震災から今日で9年ですね。
いつも通りに過ごせる
当たり前の日常に感謝して過ごします。

389 2121

東日本大震災から9年

東京都さんの防災アプリ内に漫画を提供させていただきました

漫画の続きはアプリ内で読めます
ダウンロードページ→https://t.co/UplF976qRG

23 47

進んだその先に、あたりまえの日常が戻ると信じて前を向こう。


2 41

インスタ(趣味のイラスト垢)に載せたやつ
(サインがそっちの名前になってるけどお気になさらず…)

宮城のおすすめお土産BEST5!

なんだか鬱々とした昨今ですが、美味しいもの食べて元気出しましょー🍽✨




181 330

東日本大震災からもう9年経ちます。
当時上の子がお腹にいて、ニュースを見ながら今自分があの場にいたら…と考えて震えたのを覚えています。
例年は私と下の子だけですが、今年は当時お腹にいた上の子もうちにいるので、14時46分にみんなで黙祷させていただこうと思います。

14 92

東日本大震災から9年・・・
何か出来る!出来てる!やって来た!って9年たってるのに心から思えないですけど・・・

それでも少しでも、ほんの少しでも届けばいいなぁ・・・

10 45

東日本大震災から今日で9年。

南海トラフ地震などの巨大地震の備えはできていますか?
街のハザードマップの確認や防災用品の準備など、普段から備えておきましょう。


0 3



大切な人と、笑顔の花が咲きますように🌸

(再掲ですが違うバージョンを)

60 310

このたび、大船渡津波伝承館さまよりご依頼いただいた短編アニメ「みえない、わざわい」が完成いたしました。
震災から9年を迎えるにあたり、少しでも今後の防災のお力添えになれば幸いです。
 

333 1008

今日で東日本大震災から9年ですね。
一俊丸では南三陸町に船を送ったり、復興釣会も開催しましたが
あまりの津波の被害に、なにをやっても胸が晴れる日はなかったです。

この空気感思い出して今の平安をかみしめます
https://t.co/cMrkZh52tv

1 14

東日本大震災から9年
強烈な揺れに身動きが取れず
何度も余震に怯え迫りくる波
当時を思い出すだけでも
言い知れぬ恐怖に襲われます

おばあちゃんの月命日でもあり
1年前の夜、私自身事故にあいました

当たり前な日々なんてない
命とは尊いもの 生かされた命
今を生きる今日に心から感謝したい

2 37