2人の思考の奥深くに根付いている、PCがお釈迦になることへの根源的な"恐怖"

75 456

絶対貞5君は背中と胸と太ももキスマ付けまくるけど、庵はあんまり付けてないと見せかけて本人に見えない所にバッチリ付けまくってるんだろうな、首の後ろとか太ももの内側?の付け根付近っていうの?びっしり付けそう、独占欲強い系男子。多分mrさんに「ワンコくん大事にされてるにゃー」とか言われる

3 15

セナ博士(羽根付き)

0 5


漆原はお手製のトナカイ根付けストラップとマフラーあげたよ!後うんちくメッセージカード

0 6

でかした
愛知4クラブをつないだよ!

リードくんの鶏がらにも
感謝!(語弊)

愛知4クラブは
もっと協力して
地元に根付かせたい

愛知は強豪校もあり
トップリーグのチーム数は
男女とも日本一多い

クラブとブースターが
試合以外は一丸となれば
『バスケ県』を実現できるはず https://t.co/FxyJQz7IMV

0 8

ご当地根付、同じ🍓でも全然違うのが見てて面白かったです

58 313

すごくかわいかったけどきのこが根付いてくれなかったので生態系に適応できないボツ扱いのねこみみ達🐾

0 19

麒麟獅子は鳥取県に伝わる民俗芸能。獅子に頭を噛んでもらう習慣が根付いており子どもは賢くなり大人は1年間無病息災だと言い伝えられています。

Kirin Shishi is a folk performing art in Tottori Prefecture.

https://t.co/kvYT1lkaWz

4 28

先週ですが科博の後は東京国立博物館の総合文化展と国宝展へ
暁斎の山姥や観山の白狐など秋冬定番を眺めつつ根付の郷コレクションも②
下村観山「修羅道絵巻」3面4臂の阿修羅③可愛い。ラスボス!?④もちょっと優しそう😊
国宝展では普賢菩薩像、舟木本等の再会に感謝しつつ帰宅した✨

1 17

環状根付(りんぐすとらっぷ)

たくさん作ったなぁ

2 4


大大大遅延で申し訳ございません!!弥八(本多正信)と仔犬を描きました。正信さん、自分の干支の犬の根付を身に着けていたとか絶対に犬好きじゃん!!って事で。あと「おんな太閤記」の若い神山繁さんの黒髪正信がめっちゃカッコ良くて神山繁さんverです。

6 12

武器=傘という
小学生以来の認識が根付いてる

1 1

集英社より、『kotoba』2023年冬号 特集:マンガの現在 が12月6日(火)発売。
https://t.co/hZdpfmI9fX
電子コミックの普及、海賊版サイトの横行、メディアミックスの新潮流など、激しい変化にさらされながらも日本の文化のひとつとして根付いているマンガの現在地を広い視点で考える。

3 4

鈴根付あるほう

1 9

‼️成長小黒注意‼️

羽根付き描くときは羽根が主役なので大体キャラの顔は豆粒のように小さくなり羽根はのびのびと広がる癖があるんですが今回の落書きはちょっと抑えめにしたのであった…
過去絵再掲、三枚目は羽根付き絵の顔部分だけ切り取った

13 42

ももはなで幼体小黒が羽根でばっさばっさしてるのみてたら羽根付き小黒描きたくなったのでらくがっき

‼️成長小黒注意‼️

17 85

. 『この世界に根付く生物として生きて行く』
(We will live as creatures rooted in this world.)

0 1