//=time() ?>
iPadペンシル手に入れました〜!
ずっと指で描いていたのですが、ついにペンシルデビュー!✍️ せっかくなので描き比べてみたら…ペンは不安定で線が描きづらい!ガッタガタ…😅 そのうち慣れるのか?でも指で描くよりも手は疲れにくい気がします。
指で描くのも好きなので上手く使い分けたいな〜☝️🖍
かつて仏Actes Sudから発売されていたロトとレ・シエクルの録音は,仏ハルモニアムンディから再発売されており,しかもハイレゾでも発売されていたので試しに入手して音質を聴き比べてみたところ・・【ロトとレ・シエクルのストラヴィンスキー他のCDとハイレゾでの再発売】 https://t.co/Wzfjo9V8sD
リコリコの赤面表現、顔全体を赤いグラデで真っ赤にするの、WORKING!っぽいな、キャラデザの人が監督だからかなと思ってたけど、比べてみたら思ったほど似てなかった。しかも絵コンテだけで作画には関わってないみたいだし。
特に一枚目みたいなグラデのイメージあったんだけどな
とりあえず表紙比べてみたけど、1・2巻はやはりボンバーマンスタイルのビーダマンのデザインがオリジナルのものに修正されてて、3巻からはそのまま。しかし3巻表紙は背景のCGが差し替えられてる?
4巻以降はまだダウンロード中なのでまたいずれ。
#爆球連発スーパービーダマン
#今週のワンピ “火ノ傷(ヒノキズ)”の男を探してて、古代文字を読めるクローバー博士が気になったから、カラー版読んでたらなんか違和感🤔
そんでモノクロ版と比べてみたんだけど「これも…人の選んだ歴史か 浅はかなり 人よ……!!!」ってセリフ削られてる??なんでだろ?