本日、明日と田中本家博物館では、お汁粉を振舞いを行っています。どなたでも無料でお召し上がりいただけます。振舞いの時間は、11:00~15:30です。
      https://t.co/DnRgnNJPEK

12 33

【今日のひとこと:vol 115】

先日あまりの寒さに耐えきれず、自動販売機でお汁粉を購入しました♪

凄く温かい上に、私の大好きな粒餡が入っていて、1口で2度美味しかったです♪

この時季限定の小さな幸せです♪

0 2

夕飯に残りのお汁粉たべたんだけど、お餅1口食べたくてでも1個は多いな……って迷って気付いた!小さく切って入れたらよくね?柔らかくなるのも早いしワシ頭いい……って思って8等分のさいの目に切ってレンチンしたんだけど気付いたらお餅全部食べてたからやっぱりワシはアホです。

0 34

《お弁丸》
【お正月はどうだった?】
もちろんひたすらお餅をい~っぱい食べてたよっ☆
お雑煮、お汁粉、お餅料理はぜ~んぶ大好きなんだっ♪
   
※SNSでのキャラのコメントはゲームのトークとは無関係です

0 2

松の内過ぎたからアイコンを替える
これはこれで鏡開きまでしか使えない気もするけど(次は節分?)

粒あんこそ至高とかいってた気がするので五ヱ門にぜんざいを。

粒餡がぜんざい、こし餡が汁粉のイメージがあるのだけど、実際はどうなのだろう?(調べろ)

0 2

雪国のロケを取ってきたプロデューサーについてパパにあることないこと吹き込もうと思ったけど、春香のお汁粉を見てフグ料理のお店くらいで許してあげようと思ういおりん

13 33

こっそりお汁粉に潜んで食べていたら、お餅に間違えられて食べられそうになっているおばけ👻とそれを見て焦っているおばけ👻
2021年もゆるーくおばけの動向を見守っていく予定です。よろしくお願いします~~!

2 10

飲み物の擬人化

お汁粉ちゃん(左)とポカリさん(右)です

2 19

お汁粉美味しかったんで、食べ終わってからだけど描いた☺️

2 22

【トリビアルな雑学】『1月11日は鏡開き』
正月に供えた鏡餅を下ろして鏡開きをする。
神霊が刃物を嫌うため包丁を使わず手や木槌
で鏡餅を割り,汁粉や雑煮にして食べる行事。
昔は武家は主君と家来が一緒に食べた。
商家も主人と従者,家族も一緒に食べ,主従と
家族の親密さを深める意味があった。

1 5

お汁粉作った

0 1

お正月用に買ったお餅が余っちゃうから結局日常でのおやつとしても食べるぴよぶらです!
お正月中はお汁粉だけど、おやつ時は手軽に砂糖醤油なのです(・ω・*)

3 6

あけましておめでとうこざいます🎍今年もよろしくお願いします。
まだお汁粉食べてないから食べなくちゃ。

0 18

コタツとお汁粉
ありがとうございました‼︎

6 14

お汁粉がふるまわれました(ぐだリン+顕)

20 104

沖縄県民のお汁粉→あんこの飲み物
沖縄県民のぜんざい↓

0 1

1日に間に合わなかったけど、あけおめでし
出来心でお汁粉くんも描いてしまった申し訳ない

0 1