アニメ『ゲッターロボアーク』いよいよ完結!
関係者の皆さま、そして川越淳監督お疲れ様でした!

令和の時代に再びゲッターロボのアニメが見られて最高でした!!

また会おう!

18 50

(c)2000永井豪・石川賢/ダイナミック企画・早乙女研究所
號「ゴタゴタ言ってる暇があったら自分の力で動かせってんだ!」

また3話では、これまた面白そうだという理由で勝手に隼人と同行。更には外部からではなく自ら乗り込んで真ゲッターロボを起動させ翔と剴を危機から救った。

1 3

真ゲッター1、クレアチャン感じるよな…

0 4

さっきのは寄せ集めゲッターって調べると出てくる画像ですが、恐らく継ぎ接ぎゲッターと同一のものだと思うのですが…
左上のやつ初代ゲッター1と真ゲッター1を混ぜたような顔してるので全く別のものの可能性もありますね
あと新ゲッターにしては胸部の左右部分の形状が違いすぎる気がします

0 3

ゲッターGと真ゲッター、基本的に描き直されてるのに真ゲッター2の足だけ直ってなくない?

17 45

この世には、俺が好きな脹脛がこの世に2つあって、ひとつは二階堂紅丸の脹脛、もうひとつは『真ゲッターロボ 世界最後の日』版の真ゲッター2の脹脛なんですよ。(誰も聞いてねーヨ

8 17



だいぶ前にスマホ壁紙にしたくて描いた真ゲッター
なんか顔がマッシブだし今見ると色々雑だからまた描きたいなぁ

1 6

真ゲッターのOPにでてる流竜馬の赤いマフラーがカッコ良すぎたので描いてみた!

0 3

ゲッタードラゴンもかなりの派生数あるけど俺の知りうる限りの機体がこれ

・ゲッタードラゴン
・真ゲッタードラゴン(人型)
・真ゲッタードラゴン(チェンゲ)
・ゲッター聖(セイント)ドラゴン
・量産型ゲッタードラゴン
・メタルビーストドラゴン
・偽ゲッタードラゴン(デヴォリューション)

1 4

ゲッター2ぽいの胸部に居るしやっぱ最終回に出てくる進化真ゲッターか進化初代ゲッターとかぽいなぁー🤔

4 16

ゲッター曼荼羅、真ゲッターの胸の色からして「世界最後の日」バージョンなんすね

アーク回想シーンの真ゲッターはちゃんと原作と同じ色だし「様々な時空のゲッターロボ」ってことなんだろうか

24 37

がみさん()デザインの真ゲッター1ミニフィギュアできました。
本体は主にパテ、羽やトマホークはプラ板やプラ棒です

640 1422

マジンカイザーや真ゲッターロボのようなスパロボ初出のシリーズ最強機体がありますが昨今のスパロボだとガンダムはHi-νガンダムをそのポジションにしたいようですよね。
XやTだと乗り換えの話あるし🤔

…でも設定自体はスパロボよりも前からあったので事情違いますが…w😅

0 8

真ゲッターのデザインは完成されてるよなあ

1 2

息抜きに、真ゲッター2

1 7