//=time() ?>
今日はお仕事落ち着いてたので
長らく描いてなかった絵描きたいなぁと思い、リハビリで石膏デッサンしました👏👏
とは言っても写真見つつAdobeのfrescoってアプリ使って書いていて実物見たり触ったりはしていないですが…
久々だったし、いきなりデッサンよりクロッキーした方が効率良かった気がする
🖤💜👻🎃石粉粘土からオバケを作りました🎃👻💜🖤
石膏とオバケ
スニッカーズに囲まれて嬉しいオバケ
作業場に遊びに来るオバケ
#ハロウィン
#オバケ
#おばけ
#Halloween
特に用途はないのですが、身近に置いておこうと思います😊
🖤💜👻🎃🖤💜👻🎃🖤💜👻🎃🖤💜👻🎃🖤
10日間自作を紹介する5日目。今日は素描の類いを。4枚だと何を選んでよいか悩みますが、懐かしい予備校チックなものから最近のリトグラフの原画などをセレクトしました。
1993年 木炭 受験期
1999年 木炭 受験後、4年ぶりの石膏
2009年 コンテ 留学時の習作
2019年 鉛筆 リトグラフ原画
基礎科の石膏デッサン強化月間も終わり、専門課題月間になってまいりました!
日本画の生徒は現在カモ🦆の剥製課題に取り組んでます。
私も一緒に描いたのですが、やっぱり動物はなかなか描写と構造感を関連させて描くのが難しいですね…
みんな頑張れ〜!😣
公開コンクールのお知らせ。
10/24.25の2日間で全国公開実技コンクールを行います。
課題は石膏デッサン。
毎年芸大受験者の6割くらいの人が受けにきます。
受験まで4ヶ月のこの時期に、自分の課題を確認するには絶好の機会となります。
奮ってご参加ください! 詳細は→→https://t.co/G3CfwH5K44
胸鎖乳突筋、大胸筋、僧防筋
上腕二頭筋、腹直筋、外腹腹斜筋
大臀筋、大腿四頭筋、……💦
学校でひたすら石膏像をデッサンしてたのを思い出します!
↓最近、どこを描いてるのか意識するために線画の途中で大まかな色を塗るようになりました😌
東京@幻影技芸団2020 -夢想でARTを無双する- 出品中🌷
『佳芳』
2020年8月作成
パネルに画布、石膏下地にアクリル、P6(410mm×273mm)
優しいピンクの色合いが可愛らしく、気品のある美しさが魅力的なバラを描いた作品です。
美しい香りで誘われているような…
是非会場でご覧ください!