//=time() ?>
団体紹介第8弾は「ジャグリングサークルSheep」さん!
ジャグリングとバルーンアートの活動を行っている。
詳しくはこちら!
https://t.co/kiZst2UMWx
#春から筑波
【メモ】2013年の筑波大学附属高校「桐陰祭」のパンフレット。なんとセーラー服少年の単独表紙! 夏服半袖で紺襟に赤のスカーフ、下には紺の半ズボン。帽子までかぶって。
描いた人、よくわかってる~!
それにしても、この図柄が採用されたって、すごいことだと感心しております(^o^)
#電族の旅路 のキャラの中でも、赤くて速い子をご紹介。
白衣の子…筑波こと(TX)。速いしハイスぺなので
結構強気な子。よくわからん実験をしてたり、家(車庫)に
大量にPCを抱えてたりする。
笛持ってる子…鶴見奏子(KQ)関東私鉄の中で数少ない「筑波ことと争っても何とか生きてる子」。
以下リプで。
スペイン風邪対策でマスクをする人々
AIによる自動高画質化&自動カラー化
筑波大学 飯塚助教(前早稲田大学)らによる自動カラー化プロジェクト版 https://t.co/yZewKAZgPY
#4月になったのでフォロワーさんに自己紹介しようぜ
筑波 カナデ(つくば かなで)と申します。
最近は自分の創作の話したり自創作の絵ばかり描いている絵描きもどきです!
たまに二次創作(主にFGO)も描きます(´ω`)
筑波大学の発達障害啓発マンガ
キャラクターが可愛い
#世界自閉症啓発デー
#発達障害 #発達障害啓発 #マンガ
https://t.co/A7YYo2zUd9
4月2日は #世界自閉症啓発デー ですね
筑波大学DACセンターの「発達障害啓発マンガ」はWEBで無料DL・印刷・改変等、自由に使用できます
https://t.co/7w7RqDct7v
ASDの「ネコ」さんも(いつも)ブルーに染まっていますので、ぜひ癒されてください
現在、英語・中国語版、続編もまったりと作成中です
毎年4/2は #世界自閉症啓発デー 、4/2~4/8は発達障害啓発週間です。自閉症などの発達障害については筑波大学DACセンターが公開しているマンガが分かりやすいので是非。こちらで全編公開されています → https://t.co/nxTHZ1oEF1
Harry Potter 研究で大学院に進学しているのに、筑波大関連で投稿する論文や国内外の学会で発表するテーマは、気付くと何故かほぼ毎回『十二国記』がメインになっている。笑
論文、あと少しで仕上がる…✊💯
昨年の研究発表用に描いたイラストたち。
#illustration #イラスト #十二国記 #HarryPotter
※離島棲活in筑波山までは、イベント開催可否にかかわらず予定通り発売予定です
新刊・既刊の委託販売をお願いしております
メロンブックス様
https://t.co/HwsZG4VrcW
とらのあな様
https://t.co/tNA70nZqVy
DLsite様
https://t.co/BdvzdKUm6F
艦これ漫画ツイートモーメント
https://t.co/avzCMnQHPR
ラベルを描かせてもらった石岡酒造様の筑波ぬーぼーが本日から手元に届いてうれしいみんみんちゃんです
あらゆる旅行先で見かける地酒、その一期一会が好きで日本酒を飲み始めました!春も日本酒がうまい!
というわけで石岡酒造株式会社様と筑波ちゃんがコラボしました!近い春を思わせる梅のイメージです!
限定100本らしいので早めに…
#色々あるけど元気に乾杯
#石岡酒造
https://t.co/WY5izd7NHH