暇だから

というのは冗談で公式がやらないコラボや妄想を自分自身で描いて満足したいから

28 102


ぶっちゃけ周りの人が「こんなもんでいいなら私もできらあ」って思ってなんかうまいもん作ってくれたらいいなという思いでやってる節がある。あとガチャ祈願の呪術。他に小説描くのがめんどくて漫画のネームっぽいもの描くみたいなのもある。

0 1



①思いついたものを忘れないように形に残すため
②可愛いものをさらに可愛く表現するため
③私の頭の中を見てもらいたいため
④好きなものを描いていていいんだよって肯定してほしいため

1 7


1.俺が心を満たすため
2.ネットを通じて俺の作品を知ってもらうため
3.俺程度の絵でもみんなにたくさん喜んでもらいたいため。そのためなら命を削ってでも集合絵を描く。

3 29



性欲だぞ🎵
見たら解るよ😃

……ただ、最近完成させる方の喜びが大きいから。
計画的にね。

オラは、芸術家というより、職人気質だとは思う。

最も、芸術家アーティストカリスマという言葉は大嫌い。

絵描き職人という言葉は喜んで受け入れる。

0 3



思った通りには描けないからだよ。
描くと必ずもやもやしたものが残るしな。

1 8


初期 ストレスを感じたら描いてる
2年目 好きな記念日を祝う
3年目 自分が欲している事を描く

6 56



描きたくなったら描く。つまり気まぐれw
楽しく描きたい🖊

0 5


「アナタの絵には魅力がない」と云われたのが原動力かな。🤔
今となっては絵を描くことは趣味では無く「戦友」です。

3 22

キャラ崩壊が好きなんだけど、自分好みのものを描いてくれる人がいるとはかぎらないので自分で生み出すのでs

(Ⅲ廿v廿)「とかなんとか言ってるけど99%『承認欲求を満たすため』だよ、だからほめてほめて!」

40 150


ちがう!!封印されし右手が勝手に!!!
AIBOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOO!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

3 16


小さい頃から漠然と絵を描くのが好きで食べて寝て出して描くみたいな日々の生活の一つなので絵を描くのが当たり前になってて理由を聞かれると好きだからとしか言えんな…。🤔🤔🤔

7 34


存在意義
精神安定
過去の自分に抜かれないため
自分の描く絵が好きだから

0 13


好きだから
描きたいから
それ以上でも以下でもない
以上

4 16