画質 高画質

最高のライブをありがとう🎮🎶🎉来年も楽しみにしています!

1074 7475

茶の湯展に行って、全然関係ない絵葉書買って帰ってきた。昔の年賀状デザインを復刻したやつ。最高🐰

0 12



最後の曲で元気よくぴょんぴょんしてたバネゴごっさ可愛かった!素敵なライブありがとうございました🙏🏻✨

3 19


2周年おめまりちゃ~(*´ω`*)
今年も元気に叫んでかわいく叫んで騒いで叫んで楽しんどくれw

p.s. ☆眼鏡似合うね(*´ω`*)

6 24



ルイスが描いた絵葉書は、夏目漱石の「吾輩は猫である」にも出てくるそう。漱石がイギリス留学してたのは1900年辺りなので納得。

ルイスの描く滑稽な猫は歌川国芳の擬人化猫にも似ていて、世相を猫で風刺する作風は今の時代も色褪せないのが魅力

12/21〜のコレクション展も楽しみ

0 3

ばねちゃんの【ぷちばね】可愛くて何回も見てる〜👀✨軟禁の話は普通に怖い

1 20

大好きなアンティーク絵葉書へのオマージュ

数年前描いた当時の精一杯だったけど、今見ると直したいところがたくさんあります

来年はまた、こんな雰囲気の絵も描こうと思っています


5 98

明治〜昭和初期の大人気女流奇術師(マジシャン)・松旭斎天勝

三つ連なったハンカチと台の上の瓶....どんなマジックなのか気になります‼︎

9 43

「神戸元町通」
左の商店は、ライオン印が特徴の神戸栄屋。絵葉書蒐集をしている人なら一枚くらいは持ってるはず。
しかしこの絵葉書、写真2枚目の通りトンボ屋製であるのがミソ(笑)
https://t.co/AGS2GLzk8B

3 16

にじさんじ五十音順に描いたら✒️(3)

11 84

昭和9年(1934)頃のハクキンカイロの広告絵ハガキ

商品のカイロもさることながら、おじさんのキャラまでデザインがほぼ変わることなく現在も使用されています‼︎

2 33