//=time() ?>
裸体イラストで ヘソの位置をよく間違ってしまう生徒が多かったので配布用に おやさい妖精さんのカリフラワー先生で位置解説。 ヘソの位置は両方の乳首と線で結ぶと逆正三角形に、ヘソから股間までの距離も意識しつつデッサンを続けていけば発見出来る所ですので人体造形の知識を深めていきましょう。
ということで、丁度5年前、初めて描いた納棺師お祝いイラスト🥂
私ももう、約6年描き続けてるんですねー。
こんなに長いこと描きつづけたジャンルないので、記録更新中です。
イソップは、この頃と大分キャラクターイメージ変わりましたねー!
おっかねぇキャラになってくれてまぁまぁ٩( ᐛ )و✨
仕事前に母の所に寄って「旅行でもしたいね🎵」と話していましたが、「歌舞伎町もいいね!」という話題になって
「ショーやってる店行きたい!」など話したあたりから、頭の中に店で暴れる桐生さんの映像がずっと流れ続けてます🤣
神室町…一度は行きたい!✨
このライドラというキャラはLINEスタンプにしたり文房具の試し書きで描いたり娘の弁当入れに目印で描いたりと常に描き続けているキャラです。
でもいまだに声のイメージが湧かない🤔高い声なのか低い声なのか…擬人化したらオジサンなのか意外と若いのか🤔
大好きなのでライドラは一生描いてそうです✨
@Ato__ri_ アッ…エッ……西軍夜行録……?!?覚えてます大変お久しぶりです、おそらく私がしゅあ名義だった頃ですね?!😭😭
当時の絵を掘り出してきたんですが2015とかでした。10年前ェ
お互いに絵を描き続けてるの凄い!!見つけて下さってありがとうございます。また是非仲良くしていただきたいです…🥹✨
本日より
『300年引きこもり、作り続けてしまった骨董品《魔導具》が、軒並みチート級の魔導具だった件』
の73話が更新されました!
隔週で金曜日に更新されております!!
_| ̄|○ ドウゾ _/\○_ ヨロシク ___○_ オネガイシマス
https://t.co/T6hVyWsyBE
#300年魔導具
続けてお迎え
富田さぁ...顕現台詞の最後の一文が全てを物語ってる感。みんなが知りたそうなこと、喜びそうなフレーズでわかせた後に「これで良いのかな?」
期待に応えるが素ではない。他の台詞もそう。
唯一本心からのものと思える会話が、稲葉と畑当番で泥まみれになって笑っている時
うををを...