//=time() ?>
#自分をオタクにした原因晒す選手権
方向性が完全にオタクになったのは【涼宮ハルヒの憂鬱】ですが、傾けたのは幼稚園の頃に観た【幽遊白書】や【うる星やつら】【らんま1/2】【ふしぎ遊戯】ですね♪
このへん。
ロードス島戦記は親が全部買っててTRPGの解説本からカードゲームまで揃ってた笑本編後の次世代編(?)と外伝は自分で揃えたな…
H×Hは当時家のデッキが予約録画出来なくて、少年団の始まる5分前くらいに録画ボタン押してから学校にダッシュしてた
#自分をオタクにした原因晒す選手権
僕の場合、一つの作品に長くハマります。
今では、アニメ系から離れ、音楽系(ジャズ・インストゥルメンタル系)です。
たまに、アニオタに戻ることがありますがね・・・(笑)
#自分をオタクにした原因晒す選手権
#自分をオタクにした原因晒す選手権
それまでにもいろいろアニメとかゲームしていたけれど、分岐点になったのは間違いなくこの3つッ!
ラグナロク(小説)、ワイルドアームズ2ndignition、金子彰史さんッ!
もともと家にアニメのビデオとかはたくさんあってアニメは好きだったけど深夜アニメをバンバン観るようになったきっかけはやっぱりこれかな(笑)
#自分をオタクにした原因晒す選手権
シスプリかなぁ。水樹奈々聴くようになったキッカケ。なんであんな田舎で放送されてたのか未だに謎
#自分をオタクにした原因晒す選手権
#自分をオタクにした原因晒す選手権
いくつかターニングポイントがありますね
・小学生→ドラゴンボール
・中学生→ハルヒ、けいおん
・大学生→日常、GO!プリンセスプリキュア
#自分をオタクにした原因晒す選手権
おとぎストーリー天使のしっぽ
タグ付けると後々有名になる声優さんがちらほら出る当時はWOWOWのノンスクランブル放送枠、そして、中1でした。
#いいねした人全員にフォローする
#田中理恵
#ゆかな
#平野綾
#野川さくら
#自分をオタクにした原因晒す選手権
主にこいつら。
マゼラアタックは僕をガンダム引き込んだ元凶の1つ(もう一つはマイフレンドの布教)
あと羽付き(キュリオスではない)のキャラは良いですぞ