画質 高画質


厳選難しいので機種で分けようSFC編

スターオーシャンのリメイクなんか無かったんや
異論は認める。

0 1

4つじゃ語り尽くせないけど、厳選するならこれかな。

0 8

フォロワーさんが誰も見てないであろう時間に投入するのがコツ( -ω- )

1 2

『真・女神転生』
『真・女神転生II』
『ウィザードリィIII ダイヤモンドの騎士』
『重装機兵ヴァルケン』

0 0

子供の頃に戻れるなら「影牢2」に手を出す自分をブン殴ってでも止めるww

ファンタシースターシリーズは長い間お世話になったし、オンラインと運営の影響は大きいかな。

0 5



ゲームはアートだと感じてます🎮
人のプレイを見てるのもすきです。
ゲーム好きの人のフォローもお待ちしております。

1 4


幼稚園の頃に親から綾波育成計画をやらせて貰ったことが、僕のゲームの原点かな…
それから小学校の頃に海腹川背DSでアクションのなんたるかを学んで…
友人から勧められたルンファク3で物事の取捨選択を学んで…
その後、ロックマンからゲームの全てを学んだものです…

0 1


テイルズオブファンタジア
ポケモン レッド
ドラクエ7
三国天武

この4つが1番やり込んだかなと。FF7.9.10。アークザラット。ポポロクロイス。ブレスオブファイアも捨て難い。

7 143

パラサイト・イヴ
武蔵伝
エヴォリューション
エターナルアルカディア
今の映像でやりたい!
エヴォリューション1&2リメイクしてくれません?

0 0

夜明け前より瑠璃色な
はぴねす!
ぶらばん! -The bonds of melody-
はじめてのおるすばん


Windows98SE〜XP(少年期)

2 4

初期にやってたゲームがほとんどなんですけど、人生変えたといっても過言ではない覚醒がランクイン

0 3



○ぷよぷよシリーズ
…パズルゲー並びに競技性の高さ

○ロックマンゼロシリーズ
…良質な2Dアクションとデザイン性

○Skullgirls
…格ゲー、洋(英語)ゲー、
ファンディング等ゲームと経済の関係

○Odin sphere leifthrasir
…グラフィックと脚本と世界観の構築

0 1


武人街知ってる人何人おるんや
RPGにはハマらなかった

0 1