Pixiv見てたら3ヶ月前に 描いてました
目やほっぺはあまり変わってない所もありますが、動きがより大きく、塗りがシンプルでしょうか?
最近アナログで0.2mmシャーペンで全身描いてからデジタルでトリミングをやっているので、そのあたり表現方法が変化しているんだなーと思いました😊

2 20

🌼TREASURE - TREASURE STUDIO EP18🐺🦁

The fathers who encourage their sons to fight.
(Best friendship ever 🤣)

鼓勵孩子們打架的爸爸們(?)
(感情很好的新表現方法🤣)


----------

657 1864

こんばんいぞうちゃん🤗

お腹周りプチ頑張ってみた。
お絵描き初めてから、こういう表現方法に挑戦したのはお初ですなぁ...

もそっとお絵描きしたいけど、酒なんじゃったし、早いけどおねんねしよ
_(›´ω`‹ 」∠)_



0 28

私がよくやるこういうやつ
人外、異色肌ギャル、ギャル、エイリアンなどいろんな表現方法してみたけどしっくりこなくて
既存の一言で表すには、入れたい要素が抜けちゃうこと多くて
考え抜いた末

異星蛾ャノレ

となりました。
みんなどう思う?

1 18

📖活用しよう『nizimaスタディ』📖

Lve2D Creative Studio のプロの技術が詰まったLive2Dモデルが『nizimaスタディ』として販売中✨

Live2Dモデルの豊かな表現方法や最新機能の活用方法など、是非ともお勉強用に役立ててください✏️

詳しくはこちら🔍
https://t.co/ibNZen0PfG

4 15

吹き出し用のキャラ差分絵

キャラがしゃべる表現方法とか十年前以上の遺物だと思っていたけど違うのかな?キャラ対談的なページとか昔あったよね

0 4

伝統的な西洋絵画では、怒りを表す身振りとして「衣を引き裂く」しぐさがよく描かれています。『ドラゴンボール』や『北斗の拳』などで服がビリビリに破れるのは、漫画的に誇張された演出かと思いきや、実は西洋の伝統的な図像表現を踏襲した、極めて由緒正しい表現方法と言えるかもしれません。

4 55

ネトフリで今観たけど、こんな表現方法あるんだ!すげぇってなった

CGアニメでしょ?って思ってたけどこれはすごい

0 4

気付かれたw
☺️私が使ったらヤバい時だってw
見てる人は見てるのねー❣️

言葉に出せないからわからないように表現してるんだけどなー🤔

まぁあるあるよねー😊
大丈夫って大丈夫じゃない時に言うし❗️
気を付けよっと❣️





0 0

考察を読者に任せるスタイルで、私には中々できない表現方法です😆
ビッチさんの辞めた理由とか、気になるけど別に話すつもりはないから、勝手に想像してよって感じです🥺✨
あくまで彼女を軸とした主人公の環境や彼女への印象の変化を端的に。誰もが勝手に動いてるなぁと感じました😆✨
日常😊✨

0 0

是惡墮的眼睛>W<
黑白目
將眼白部分塗成黑色即黑白目的手法多用於表現在人外、角色變身、惡墮、性格和屬性的異常性等方面。
石森章太郎作品裡面的女性角色,以及古代漫畫繪裡面也可以看到“將眼睛全部塗成黑色,加之高光的表現方法”

>W<石森章太郎 假面騎士的漫畫作者

0 4

線を一部消したバージョン
こういったデフォルメイラストは普段描かないので新鮮で楽しい!デフォルメならではの表現方法が面白い!

1 8

今回は窓ガラスの映り込みの考え方や表現方法を解説していきます。

作業動画は下記のURLでYouTubeより
https://t.co/wqQWK27GrO

         

5 26

昼休みにやっとこさ1回いけましたネファリアス。
お経の文かなと思ったけど、これ文字化けや…ヤバッ…。
仮想世界ならではの表現方法でとても良い( 'ω')b

0 23

中国の画家艾軒氏の作品、解像度とても高い画像、タッチの色もはっきり見える。多くの人は構造が弱いアジア人女性を描く時、いつも表面的に描いています、色の寒暖関係も困っていますが、彼の作品を見ているだけで、アジア人の肌色の使い方と構造の表現方法ははっきり見えるので、すぐに勉強になれる。

12 66

1期は2003年で、顔の輪郭や目の描写に当時の流行を感じます。
放送が長く続くとどうしても絵柄や表現方法が変わっていくんでしょうね…😟

0 1

講座まとめ

今週のジャンルは
『レイヤー効果』

【レイヤー効果を使って
 木漏れ日を表現しよう!】

使用レイヤー効果
・焼きこみリニア

昨日に引き続き焼きこみリニア
での表現方法😆
適当に色を消して、ぼかすだけで
できるのでオススメです!

【講座リクエストBOX】
https://t.co/2l1rEZXUE0

3 11

ディズム様作『カタシロ』改変版
KP:はるのぶ
PL:松葉さん
かの山を踏破した探索者様。
不器用ながらもまっすぐな言葉で喋る、とても聡明な人物。
自分なりの表現方法があり、それがユニークでありながら的を得ている。話していて非常に興味深い方でした。
ご参加ありがとうございました!!!

1 6

過去絵をいじる。

絵の表現方法って
無限にあって面白い。


1 34