//=time() ?>
アオシマ、スペクトルマンのプラモ‼️
隣の従兄弟がゴリを持ってました❣️
私はスペクトルマンが欲しかったのですが買ってもらえませんでした🥲
当時幼稚園のクソガキでは接着&塗装なんて無理だったと思うので、親父の判断は正しかったのでしょう😭
しかし無理でも背伸びしたいのがクソガキのサガ😭
#メジロマックイーン生誕祭2024
#メジロマックイーン誕生祭2024
#ゴルマク
ウマ娘界隈、ひいては競馬界隈にハナから突っ込んでった直因
この二人の関係性と史実の二頭(とあの親父)が俺を狂わせた
ありがとう、今この充実した日々を
惑星「エド」の統治者「ショーグン」。普段は城下の長屋で昼行灯の「ローニン」生活を満喫しつつ周囲では名の通ったエロ熊親父として市井を見聞している。
ひとたび事件が起これば自分の身をも駒として現地に赴き問題を解決するが、なぜか大概エロい目に遭うのはエドが極端な男性人口過多の為→
先日の大阪城ホールDay2でウマ娘ライブ初参戦して、ギムレットの扉が本格的に開いてしまったので描いた💥🦵なんなのこの魅力的な親父は…!!!!
@miakesan ギャハハハ🤣🤣✨✨wwwこれにはシンジ君もショックを隠しきれません!✨www
シンジ「ama◯onさん!聞いてないですよっ!!」
そして親父フィギュアのパ◯ツから覗くキャン玉☀が…!
シンジ「…あれは!?…う、あぁあぁ〜!!!」
パ◯ツフィギュアを拡大して見てください🤣www
で、マスマロで文拓やハチ拓に転んだきっかけを聞かれたのですが、過去絵をざっと見てきた結果、9/9に親父を考える会が開催されて、以降数日でこの有様でした🤪
ハチ拓はなんか急に描いてますね……🤔
リングにかけろ2‼️剣崎麟童‼️
剣崎顔でニヒルに登場したと思ったら、あっという間に竜児顔になったり石松顔になったり……
ニヒルだと思ったのにギャグやりまくったり……
主役の割に場面に合わせてキャラが豹変する忙しいお方💦
そして改めて痛感する親父の偉大さ😭
2世漫画は難しいですね😅