コン!超特殊築城中の大野城ちゃんなの!計略は【増長天戟】なの!増長天は仏教の神で四天王の一尊なの!南を護る守護神で戟を持っている事が多いので増長天戟なの~♪大野城ちゃんには御城の南にその増長天礎石群と言う遺構が残っているなの! 

5 13

足止め武器持たせて、本の計略でキャメ以外守りながら淀キャメのダメージ減計略と江戸の計略リレーして何とかクリア…これ最低難易度のやつなんでしょ…こんなに高レアたくさんいれても難しかった…!もしかして城プロの改築ってアイギスの覚醒くらい当たり前なの?(にしてはハードル高い…

0 2

買い忘れてたシュテファン討伐済みパック。

真岡城計略の移動速度を1秒間0にするってのが気になった。
速度と隙を盛ったら…

あと、止めてる最中ってノクバするんかな??

0 0

コンコヤージュ!いべんと復刻中の徳丹城ちゃんなの!計略は【琴天板の井戸】なの!こちらは徳丹城ちゃんから出土したものに【琴天板】があるなの。こちらは何と井戸の枠板に転用されていたそうなの~♪同じく木製の兜なんかも出てきて有形文化財になってて展示もされているの。凄いなの~ 

5 15

今回のMVPは最初から最後まで前線に立ち続け、シュテファンも倒したシャンボール城。敢闘賞は鉄砲不利の逆風の中祝賀砲でゴリ押した小田原城と、東側のヘルメット兜と鹿を足止めした安土城。新戦力の冬宮殿も、強敵相手に計略が役に立ちました。

0 2

新武将「諸葛瑾」をご紹介!笠から覗く瞳の奥で、どんな計略を巡らせているのでしょうか♪諸葛瑾の奥義は回避不可の超絶ダメージ!味方が奥義を使う度に自身の消費奥義ptが減少するので、好機を見極め諸葛瑾の奥義で敵を圧倒しましょう♪詳しくはゲーム内をご確認下さい♪

9 16

超英雄祭-龍の至宝- 開催です😆
新武将は帰蝶です。パワーアップ&回復、15ターンで出せる計略はなかなか使い勝手がいいのではないでしょうか。しかも先制持ちです☺️
今回から超英雄祭でも"ハズレ"だった3武将が削除されました。いい武将が引けるといいですね😊
オススメ度
★★★★★

0 14

コォン!新城娘の城塞都市コトルちゃんなの!計略は【グルディッチ門】なのー!城塞都市の名の通りコトルちゃんは街が城壁で囲われているなの♪入るには門からなのだけど……その一つが南にあるグルディッチ門なのっ。こちらは昔の砦部分だったそうなの~ 

3 26

コヤ!新城娘の真岡城ちゃんなの!計略は【海潮宝珠】なの!こちらは彼女を築城した芳賀家の菩提寺は海潮寺(かいちょうじ)と言って寺を保護していたの♪寺号(お寺の名前)は宝珠庵なので計略の【海潮宝珠】なの~♪こちらのお寺は蛇姫様のお話の舞台にもなってるので真岡城ちゃんも話してるの 

9 19

お、いらっしゃいませvcv悠木さんなのですね(初?)拳の子は扱うの苦手なんですが計略も面白いので使っていきたいですね。 

0 0

コンコー♪本日11/8は『いいは』で刃物の日なの!と言う事で与板城ちゃんなの!計略に【越後与板打刃物】とあるように与板の刃物はとても有名なの!始まりは与板城ちゃん城主直江実綱君(直江兼続君の義父)が刀鍛治の職人さんを連れて来て刀を造らせたのが今も受け継がれているなの~ 

3 13

弓コレ-神龍天昇-開催です😆
新武将は火鼠です。水平斬ブースト、火壁ブースト持ちのため、うまくいけば大ダメージですね😄計略がそのスキルに合ってないのが残念ですが😅
オススメ度
★★★☆☆

0 11

コン!夏の真田丸ちゃんなの!計略は【荒波・夏の陣】なの!こちらは豊臣軍対徳川軍の大坂の陣では冬の陣、夏の陣があるなの!どちらも真田幸村君は大活躍したなのだけど特に冬の陣では家康君をあと一歩と言う所まで追い詰めたなの~♪まさに家康君にとっては脅威の荒波!だったなの~ 

1 16

作業着のやくも師匠
今回も素晴らしい武器をサンキュー師匠!
コンシェル刀は期待通りの見た目で最高やね…性能は坂戸刀が一番おもろいか。
リヒテンちゃん改築…山なのでチェック…特技の有用性は新しい山武神でどうなるかに尽きますかね?計略は首を傾げましたが、実は反撃がヤバイのか?

59 176

10月新刊もまだまだ好評発売中!

「僕の軍師は、スカートが短すぎる~サラリーマンとJK、ひとつ屋根の下」

お人好しの社畜が拾ったJKは、心理学を使いこなす"軍師"だった。お礼に「定時帰りさせてあげる」という彼女の授ける"計略"とは……

https://t.co/yNwSMlAAiX

5 14

この鄒ちゃん
計略ムービーで微妙に揺れたんだけど気のせいだったのだろうか

0 17

陰謀と計略の手内蔵のナーガ(TCG版は察し)修正後ペガサスは大体妥当な能力査定なので流します。
スターマンはTCG版の盾追加の過剰査定でパワーが抑えめ、デュエプレ版は赤の除去が最大6000止まりの影響でパワーが低めにされました。
デュエプレ版はP8000でもよかったのでは?と個人的に思っています

0 0

寝る前に武神と遊んできました

計略なし縛りは結局5ウェーブ目の武神がどうしても倒せず諦め・・・・

0 3

口喧嘩からの計略で爆発したの流石としか🔥💣

25 69

【今週の

モーニング47号に掲載中❗️

いよいよ九州入りする一行。 の計略で優位に立つ豊臣勢。そのやり方が、#石田三成 はどうにも気に入らないようで⚔

単行本②巻はいよいよ明日発売‼️ 帯には のコメント入り‼️

39 160