記憶描き

最初見た時エイリアンやん❗️って思った

眉間突き出し、後頭部が長い系ヒーローデザインの起源なのかな?

デザインでは前後もっとつまってるけど、目の電飾都合で延ばしたことにより斜めラインの角度が変わり奇跡が起きる

ラインがもっと立っていたら〜
たぶんカッチョ良さが落ちる

0 17

「ソラからの落鉄」

鉄沓(蹄鉄)と天(隕石)を組み合わせたところが興味深い。
天に属する神獣の蹄の跡ではなく、明らかな人工物が「人々に未踏の道を指し示す」とある。
FGOでは馬(https://t.co/2u4nAE5z2D)の起源が宇宙あるのか。
例えば、馬&蹄鉄は機神由来のものであるとか。

1 4


クリスマスまであと23日🎄
今日はジンジャークッキーマンになってみた🍪
ジンジャークッキーってその名の通り生姜が入ってるんだけど、昔病気が流行った時に王様が生姜を食べることを推奨して市民が王様をイメージして焼いたのが起源らしいよ。だから人型なんだね。風邪予防大切!

2 6

プロメテウス
リドリー・スコット監督作
人類の起源とエイリアン
問い掛けのカギは、実はアンドロイドの存在にあるのではないか
受胎、生と死と信仰、ここでもテーマは繰り返される
やはりエイリアンは未来ではなく、兵器としてそこにあった
生理的嫌悪感に貫かれた作風に、恐怖という感情は存在しない

1 78



茅野さんの格好良い系母性お姉さんの起源
ヤ・シュトラ(FINAL FANTASY XIV)

加賀さん(アズールレーン)

普段落ち着いてる時の声のトーンも結構近い。

0 9

W I L L
《 online shop 》
https://t.co/qydJfdw0Ry

- clone -

ヒトツの起源

0 7

W I L L
《 online shop 》
https://t.co/qydJfdw0Ry

- clone -

ヒトツの起源

1 8

W I L L
《 online shop 》
https://t.co/qydJfdw0Ry

- clone -

ヒトツの起源

0 4

【設定画】
『西行 アンリ』
戴翼の聖杯戦争を仕組んだ黒幕の少年。
奇跡学の起源となる"始まりの老人"を再現して作られたデザイナーベビーで、天才的な頭脳と膨大な魔力量を持つ。聖杯を起動して、6度目の大量絶滅を引き起こそうと全てを裏から操っている

2 16

光の国に、ウルトラマンは前方のスクリーンで人間と共に戦っている思い出の画面を見て、感慨に浸っていた。その時、周肯(CV:福山潤)の姿が現れた。ポケットに両手を突っ込んだ真剣な表情は、ウルトラマンに応えたかのようだった。
M78星雲の光、初めて地球に降り立ち、それは伝説の起源だ!!

0 0

そしてこの過程を
「生存競争」「適者生存」などの
フレーズを用いて説明した
『種の起源』は非専門家向けに
読みやすく書かれており
幅広い関心を集めた
当時の生物学の根本をなす
宗教的信念を否定したために
科学的だけでなく
宗教的・哲学的論争も引き起こした

0 2

みなさん
こんにちは

Day)
1859年のこの日、ダーウィンの
『種の起源』の初版が刊行された
ダーウィンは自然選択によって
生物は常に環境に適応するように変化し
種が分岐して多様な種が生じると主張した
続く

0 3

おはようございます。
昨日は心温まるお祝いをありがとうございます。
また夜からゆっくり返させて頂きますね。
4年目に向けてまた少しずつ進んでいきます。

本日は「進化の日」。
ダーウィンの進化論が記された「種の起源」が初刊行された日だとか。

さて、本日は読書実況です。

2 37

今日11月24日は進化の日
1859年の今日、イギリスの自然科学者チャールズ・ダーウィンによる「種の起源」が出版されました
ちなみにダーウィンの誕生日、2月12日はダーウィンの日です
  

27 138

みなさん!おはクマ!🧸🚗
先日進化先(新衣装)が発表されたニクマです🐻‍❄️

本日11/24は「進化の日」です!

1859年の今日、ダーウィン著「種の起源」の初版が刊行されました🌱

たぶんこれが世界へ衝撃を与えなかったら今日のポケモンもなかったよねGoGo🌈🌈

0 19

11月24日は進化の日。1859年、ダーウィンの『種の起源』という進化論について書かれた本が刊行された日なんですよ。長い年月をかけてサルからヒトへ進化して、この先は何に進化するのか?今の時点では誰にもわからないですよね。何千年も先のことでしょうか〜

13 57

11月24日はひげじい 先生の《種の起源》刊行記念で
ちうことで今年から2年前までの11月看板娘列挙。
(*´へ`*)来年もこうして新しい娘をアップできますように。
 

9 14

本日 中国版ランモバ公式では、
ライター 甘肝肝兴8 氏によるグレンシールの攻略記事が公開!

待望の【『戦略』超絶】持ち!
本人の所属は、戦略・プリセンス・光の起源

フレアやクリスティアーネの超絶を貰ってアタッカーとして戦うのも非常に強い、とされています!
https://t.co/qW8HOTJVdQ

(続く)

2 42

オミクロン対応のコビィちゃんは、2021年2月に日本に来た起源株コロナワクチンの子(=130cm)より少し小さめです。
https://t.co/GaOD4dTpqr

1 9

へ(゚ω゚へ)おはよう!
今日は「#お赤飯の日 」です!
日付は「新嘗祭(にいなめさい)」(新しく収穫された新穀を食べて、その年の収穫を感謝する儀式)の日を記念日とした。
古くは赤飯の起源ともいわれる赤米などの五穀をその年の収穫に感謝を込めて新嘗祭にて奉納してきた。

0 8