【ねこはこたつで】のKPしてきました!!

ねこいえーーーコタツいえーーー(転倒)
このノリで回り切ったの初かもしれない

0 2

プロMMA大会のイメージキャラが喧嘩に明け暮れる高校生って本末転倒だろ❗️と当時は思ったRIZIN.11のポスター

今思えばRIZIN.30の浜崎朱加 vs. 藤野恵実は『WORST』や『クローズ』の世界観そのまんまだったな

番長同士の正々堂々のタイマン、て感じの試合後だったよね

0 2

ということで注意喚起👩🏻‍🏫

お酒を飲んだ直後にお風呂に入ると血行が良くなって酔いが回ってしまいます😵‍💫
急に全身に血液が回ることで脳貧血や不整脈などを起こす可能性も💦また、平衡感覚がなくなって転倒する危険もあります⚠️

飲酒直後の入浴はやめましょう🛁🙅🏻‍♀️

13 50

先日バイクでゲフェンの街をレースしたときのやつ😆
普通に走るだけなのになぜか転倒事故が発生したりと蒼香ちゃんがイノシシで参戦してくれたりとたのしかった〜🥰


0 3

うちの戦闘機の作画用簡易3Dモデル。

暇さえあれば修正してる。
てゆーか修正したくて暇を作ってる感ありすぎて本末転倒。

それにつけてもワイヤーフレームはSF心をくすぐりますな。
( ̄ω ̄)

 

0 4

これは

「無事帰る」

お守りとして配れと?w

※転倒は免れない?w

5 39

朝から可愛いこと言ってくれる...💘
こっちに仕事道具もってきてもいい?
(本末転倒)

おはようございます!
今日は朝から布団も干したし
シーツも全部洗濯してやったので
家事の活動限界をもうオーバーしましたw

仕事再開しまーす😆

0 12



原稿のお供にラジオ感覚でVチュバさん初めて聞いたのだが、、、、

え??声良すぎん????ドユコト??原稿すっぽかして聞いちゃったよ(本末転倒
オリ婆状態を絵に起こしてから腹筋がてえへんなことに
面白いし声がッッッッッッッッッいい😭

こりゃ大変な沼地をまた見つけた気が、、

41 305

スノ松さん観たよ〜!という報告
時間たっちゃって曖昧&うろ覚え

漫画・アニメの実写とか舞台とか
人間のやつが見られない方だけど
開始10分程で慣れて楽しめた!

でも素敵なシーンに出逢うたびに
脳内にアニメ版の彼らが浮かんで
「アニメ化してくれないかなぁ」
などと本末転倒な欲望が湧くな…

332 2086

今では高額で手に入らないレコードなんかを見てると、タイムマシンで過去に遡って、欲しいやつバンバン買えたら気持ちいいだろうなぁ〜
なんて思ったけど、よくよく考えたら、今のお金は使えないんですよね。

って、本末転倒な話になりますけど 😅

0 24

【看護助手コミックエッセイ③/ベッド柵のヒモ】
消灯後に、柵を外さないように結んでたヒモを外して、柵も外してベッドを抜け出し転倒するアグレッシブ90代がいらっしゃったのでこうなった🙄




0 11

途中で気づいてなかなか進まないまま5日経ってしまった…完成するかわからないのでとりあえずタグ無しでw
気分転換で始めたのに落ち込んでたら本末転倒だw

0 5


転倒せずにHAすることが出来ないタンクがガードブレイクに怯えながらイェーガーとアンジュを連切りして必死にポータル防衛しているのを考えたことはありますか? の図

0 1

えーと実は
昨日ニャンフェス帰りに転倒しまして…
人生初、骨折をしました🥲
レントゲン見て、人の骨って折れるとこんなふうになるんだなあと思ったり🫢
全治1.5か月なのですが利き手だけど薬指だったのが幸いでイラスト描いたりは出来そうです!デザフェス前だから助かった…🥲✨

0 3

【介護職コミックエッセイ②/転倒】
フットレストが降りたまま歩こうとするのは止めて😭



0 10

実際これはめちゃくちゃ理に適っていて
・荷台に格納されてるので市街地も難なく通り抜けられる
・操縦席が車輌側にある事で転倒防止、危険物(高圧電線など)から安全な距離を保って作業ができる
などのメリット目白押し。

ガンタンクの派生型がいかに理に適った設計してるかよくわかるな。

2 2

「――!?」

バランスを崩し転倒しかけた。
無理もないだろう、自分を押さえ込んでいた相手が消えたのだ。

…そう、消えた、としか言い様の無い去り方だった。
歩みであると思えぬ程に。

「…十六夜様!?一体これは…いえ、追って下さいまし!」

自分はともかく。忍たる彼女なら追える筈…!

0 5

人生2回目のバイクの転倒を経験しました本日。
雨降った後の水溜りっぽくなってたマンホールにやられた!
軽い打撲だけで済んでよかったゼ✌︎

0 16

資料とともに転倒したカナさん

32 81

今日の東京新聞夕刊「再発見日本映画」に、「時をかける少女」(2006)が載る。アニメ版。監督細田守。実写版で描かれた時代から20年後の東京。今野真琴は理科準備室で転倒し、太古から未来まで時間移動する不思議な体験をするが…。真琴の叔母が芳山和子であり、実写版では原田知世が演じたヒロイン。

0 5