//=time() ?>
【イベントお品書き】
1/15今回西4ですが、下記五悠本持参致します。
ホールが遠いので、
お取り置き希望ありましたらリプまたはDM頂けますと幸いです。
※一時的に相互可能な方のみお取り置きは受け付けます。 #放課後ユートピア9
JPランクマ、昨日夜にLP1200あげてダイヤ3→4へ。勝率は少し落ちて73%
一昨日よりは勝率マシになったものの理想の動きには程遠い。偉ポイントは絶対対空出すマンな所と相手の手癖を間合いで読んで潰した所。課題は緊張でコンボミスるところなので適度に緊張したい🤤
♪見上げる空は遠いけど 抱えきれない夢がある…ということで調度をX'masモードに☆毎年言っていますがせめてゲームでは時節に敏感でいたいものです。今年はUSネイビー艦娘メインで(^^
■宣伝!■
C105新刊
「拗らせコスプレイヤーScamp♂♀達 二人の距離は誰よりも近く 誰よりも遠い」およそ弊サークル最速の販売開始です。C105に来られない方、年末年始の流通ラッシュを避けて最速でお手元に届きますよ!
※作者にも届いてませんw
https://t.co/fWX52MU9Bh
「昏き星、遠い月」のその後を描いた捏造本
B5/32p/500円
よろしくね~!
#アイマスエキスポ
#アイマスエキスポ頒布物_day2
あと秦中はとにかく瞬足です
記憶が曖昧なのでもしかしたら過去に言ったかもしれない話なのですが
京都修学旅行編で晴明神社からそれぞれ教師陣が京都市内にいる各班に助っ人に行くシーンでも、他の先生達はタクシー移動の中秦中は1人1番遠い嵐山まで走って助っ人に行き1番早く到達しています🏃♂️ https://t.co/toylwQbbOx
会話を生むには
1)共通の話題に興味のある相手を見つける
2)相手が答えたいと感じる質問や話題をこちらから切り出す
3)話してみたいと思われる存在に自分自身がなる
といった感じで先ずは相手の気持ちや話したい内容を優先することから始まるので自分がしたい話に辿り着くには遠い道のり😅