//=time() ?>
春ぐらいから山ほど聞いたけど…実は曲だけしか知らないのよね
でも曲の雰囲気から察するに宇宙人っぽい感じあってネコキャラだから、ネコ子感あっていいかなっと思いましたのさ
恵んでもらうのは気が引けるな...なっぱ。どっちかと言うと恵みたいしね〜
ってことでまあ1週間くらいこんな感じの出来で良ければ雰囲気からその人のパロアイコン書こうかなって思います〜
クオリティとかかなり低めかだから期待はしないでね!
人少なかったらいいねの人の書くわね
修正と加筆したらだいぶ禍々しくなりましたね?修正と加筆をしまくったら初期の雰囲気から真逆にいった🤣ファンシーな方も可愛いしモチーフ部分付け替えて他の子のを作ろうかなー
8巡目
ソシャゲの立ち絵風。
お手本の雰囲気から遠ざかるけど、仕上げの加工でちょっとやってみたかったのがあったからやってみた。色の深みは1回や2回やったところで習得できるようなものではないと思うので、今後意識的に色を重ねるようにします!
#3ヶ月でさいとうなおきを倒す #3ヶ月で上達
@nagi_eokiba あーそうですね!描いてもらったことのない子は個人的に嬉しいです(*´ω`*)
んー…なぎっちの絵の雰囲気からだと女の子ならフレイ…ああでも水葵(水の精霊)もアリかも……男ならなぎっちがよく知ってるのはシロとかですかね〜夜光も描いてもらったことはないな…
とりあえず4人に絞るw
day 2
メリンダは優秀な魔女設定 国1番の出世頭になると周りの大人たちにちやほやされて育ったので見た目の雰囲気からプライドの高そうな女の子のイメージを練りました
画像1 イメージ画像
画像2 髪の色が既に変化しつつある最初期メリンダ
画像3 設定のみ練って性格から似合いそうな顔を考えた
CoC「異説・狂人日記」
KP 彗さん
PC 朝霧 涼晃
久しぶりの大正卓~!精神科医初めて作りました。部屋の雰囲気から興奮しちゃった……センセイってあるのめっちゃいい!センセイ!
特徴:オシャレ&不思議ちゃんの男で行ってまいります~
ぷちウマ娘劇場!!(((o(*゚▽゚*)o)))
前回のスペちゃんとエルちゃんの一コマの続きを書きました!!
楽しげな雰囲気から一転、
グラスちゃんの存在感で緊張感のある場面にしてみました!!
#ウマ娘
#グラスワンダー
#エルコンドルパサー
#スペシャルウィーク
正解は『この世界の片隅に (2016)』でした。原作はこうの史代による同名漫画。第2次世界大戦下の広島・呉を舞台に、戦時下の困難な状況で懸命に力強く生きていく18歳のすず。ほのぼのした雰囲気から一転、ごまかしの無い戦争の悲惨さが正面から描かれていて、その光景が目に焼きついて離れなかった。
最後はゆうこちん(@yktnDQ10)の【ゆうこちん】です!テーマはGGXrd Rev2から「Juno」!
ゆうこちんの雰囲気表現したらくにおくんの山田の術みたいになって自分で笑ってしまいました。怪しげな雰囲気から始まりますが軽快でかわいい曲で合ってるかなと。
0:54:35~の曲です。
https://t.co/b2QzWU4mdl
@nod_juから頼みをもらって描いた りついず
元々は泉誕生日祝いためのイラストなんだけど、話し合っていくとだんだんそんな雰囲気から離れて行っちゃった(;▽;)
描いてるうちに、まじ「りついず二人尊すぎでは????」と思わず感じるね(涙)