//=time() ?>
ぱんださんが企画された神谷早矢佳さん・南条光ちゃん宛フラワースタンドに、等身大の素顔+のイラストで参加させていただきました。なんか電飾仕込んでて発光するフラスタらしいので、幕張会場に行かれる方は是非見ていかれるといいかと思います。
https://t.co/NTiUKB2dIE
新たなる旅立ちがリメイクなら当然1/1000プレアデスと1/1000ゴルバが発売ということですよ。キラキラピカピカの電飾とともにね。(なんでこんなにピカピカしているのか・・・未知との遭遇の影響??)
24日のモデルグラフィックス、フランカー特集ですが裏テーマは「夏の宇宙祭り」ちょうぎさんのディスカバリーにチャーさんのEva pod。そしてフクイさんのBANDAI SPIRITS スター・デストロイヤーを光ファイバー1300本植毛で仕上げた電飾祭りでもあります。よろしくお願いします。
複眼発光にも2種類あるよね。わかりやすい例としてはこれとこれなんだけど、左が編集による発光で右が電飾による発光なのよ。だからWとかビルドとかは編集発光なんだけどドライブとかゴーストとかエグゼイドとかは電飾発光なんですよ。
この位置だと響とかちっちゃい子まで入んねー。ちっちゃいけど千早さん写ってるのに!(語弊
さあ今日こそ電飾ついてる時(撤収されるので21時かな)には退勤したい…無理かなぁ(´・ω・` ) #ミリシタ39トレイン
スポーツコンパクトが大好きなので
バイクは電飾ついて
エレクトリカルパレードなんですが
黄緑のスマートkを契約してきたので
とりあえずバイナルグラフィックスを入れるんだー電飾は盛大に却下された。
@shimi_shimi_a
#シミ企画妖怪大集合
オリジナル妖怪です(*´ω`*)
名前…紐掛け電鬼
特性…壺に入っている油で照明の紐を滑りやすくし、引っ張ってすっぽ抜けた瞬間金棒のフックで電飾の上に紐を掛ける妖怪。(恐ろしいやっちゃ)
フックを上手く扱う為に毎日素振りを欠かさないのでムキムキになった!
#平成最後に自分の代表作を貼る
・DethStarⅡ 震災を経て完成させた一品
・StarDestroyer キット化目前!
・Millennium Falcon 10機目のファルコン製作
・電飾しましょっ! 書籍を出せるなんて^^
今後ともよろしくお願いします(^^)/
🥈うさきランキング 第2位🥈
『セントレア イルミネーション』
(Step2017年1月号より)
https://t.co/Pcm7sQs2g7
理由:ウサカ(当時2才)が私の言ったことをマネするのがおもしろかった。あと10分で全部回ったのもおもしろかった。
透明水彩だけでは電飾が再現できずポスターカラーも使いました。
ヴィクトリア朝をイメージした台座を自作、蛇腹状のディテールやリベットは彫り直し。せっかくなので博物館展示用のライトアップ演出…のようなイメージで電飾加工、20個の覗き窓が発光するギミックを仕込んでみました。色によっては潜水服というより宇宙人のように見えて楽しいです。スチームパンク!
【☀️RT拡散 1部切実シェア募集2/24☀️】
1部貸切キャンセルとなり・・1部とても快適に過ごせます‼️飛び込み大歓迎です〰️🎵
是非ともよろしくお願いします🙏
ps
電飾は2月までとなりますのでお見逃しなく‼️