//=time() ?>
少し格好良いテイストにしたパンジャンマンのフィールド用ドット絵です。
新鮮味を薄れさせてしまうので、動画公開(或いは動画製作が頓挫する)まで新規のドット絵公開は控えるつもりですが、こちらを公開する程度なら良いでしょう。
「 #アメージングスパイダーマン2 」
これまた久々に鑑賞。
ストーリーからバトルシーンまで全てにおいて最高すぎる✨
何度観てもラストでのグウェンの下りは涙がとまらん😭
それ故に大人達の都合で続編が頓挫した事に悲しみしかない😢
いつの日かアメスパ3が実現される事に願いを込めて🙏
■端湖(はなこ)
13~14年前に出来た子。
本編の4コマを描こうとして1本目で頓挫した記憶。
実の兄とのCPで色々問題有りでしたが作中世界ではそこまで問題視されてません🐶(でも本人たちは隠してるつもり)
あけましておめでとうございます。
昨年は怒首領蜂最大往生のCG集を計画して見事頓挫させました。
代わりにSkebやFanboxなどコミッション系を充実させることとなりました。
今年こそは何か作品を作りたい所存です。
それでは本年もどうぞ蛙をよろしくお願いいたします。
『ホドロフスキーのDUNE』(2013)
1970年代半ばに企画されながら頓挫した幻の12時間超大作!その興味深すぎる製作過程を追いつつ、インタビューからは人間ホドロフスキーの愛すべきキャラクターが溢れ出す。挫折を描きながら何という清々しさ。「失敗したっていいんだ!夢が世界を変える。最高だろ…
#ルパン三世 PART6 #10「ダーウィンの鳥」②
当然、押井ルパンそのものではないにせよその一部ではあった。それが「始祖鳥の化石」ネタ。
ルパン頓挫後の押井作品「天使のたまご」、押井ルパンを独自に解釈した押井守の後継者、神山健治監督による「009 RE:CYBORG」にも同様のモチーフが。
#ルパン6
☆南中カルテット☆
もともとこんな感じにまとめてみたくて4人を描き始めた…、のですが途中で頓挫していたため約3ヶ月かかってようやくカルテットが揃いました。描いた時期が時期なので衣替えを挟みましたが…😅
こんな遊びができるのはデジタルならでは、かな(^^)
#響けユーフォニアム
5話まで書いたら宣伝しようと思ってたけど早くも頓挫しそうなのでTwitterに貼らせてもら…パタッ
周りが小説書いてるから私もオリジナルを一つでも完結作ろう!って新しい話考える時間が楽しかった←
まだ2話しか書けてない
オリキャラの星から逢いに来て - カクヨム https://t.co/cPHietsPUg