最近知ったのですが、風の谷のナウシカの曲って松本隆さんが作詞してたんですね。

とすると、【千と千尋の神隠し】で路面電車が海を渡るシーンは、はっぴいえんどの「風をあつめて」のワンシーンの再現といえるかもしれませんね🤔

一流作家同士の相互作用を想像するのも興味深いです。

8 85

オリジナルのお姉さん。最初の設定した最初の頃は「ふみこ」という名で年齢は18歳という設定でした。お姉さんといっても、お母さん的な立場なので、18歳くらいが妥当だろうというのが、当初の考え方でした。ただ、風の谷のナウシカが16歳であることを知って、16歳でもいいかと16歳になりました。

1 2

①人外と少女
EnderLilies最高!好き!
人外作品初心者は魔法使いの嫁観てほしい!
贄姫と獣の王アニメ楽しみや
H×Hのキメラアント編は特に好き、コムギと出会ってからのメルエムの変化〜
他に、天空の城ラピュタのロボット兵とシータのシーンや風の谷のナウシカの王蟲とナウシカのシーンもかなり好き

0 12

わい「クシャナさん寝ますよー」
クシャナ「今描かずに、いつ描くのだ!」
わい「おのれぇえ!!」前ツイートを引きずる。



1 2

ゴル「姫様!」 ナウシカ「おのれぇ!」
ニガ「落ち着いて!」 ナウシカ「おのれぇ!」
ギックリ「くだしゃれぇ~!」
ナウシカ「うおぉのぉれえぇ!!」



1 4


インスタの方で企画参加用に描いた、戦闘ナウシカ😆

青をテーマ色にしたんだけど、テーマ色があるとコントラストが難しいですね🧐🧐

2 29

風の谷のナウシカ
このアニメは台詞を覚えるぐらい何度も何度も観たけれど飽きない。今後もきっと数え切れないぐらい繰り返し観るだろうと思う。出来れば原作版漫画を全てアニメ化してくれるととっても嬉しい。・・・無理かなあ?
  

0 7

ゲーム『エルデンリング』のボス、マレニア第二形態のセリフ「貴公は、おぞましいものを見るだろう」は『風の谷のナウシカ』のクシャナ殿下が元ですね。空洞の腕をはめるところで気づくべきでした。

8 14

お久しぶりに🥰!
ジブリではナウシカが1番好きっ!
私も動物も虫も異性にドン引きされるほど愛してるので、ナウシカの世界線の大きな虫を愛でる事にちっちゃな頃から憧れていました🦋🦗🐛

0 17

ナウシカ / 風の谷のナウシカ
「強いお姫様」属性が好きなんですよ私。たぶんこの方が原点。
「姫様わろうとる…!助かるんじゃ!」のシーンは真理。谷のみんなを導いていくのは自分だっていう覚悟と、それを悟らせないで希望だけを与える姿勢、惚れた。
あと生き物に優しい属性好きなのもここから。

0 1


風の谷のナウシカのDVD観ました。
沢山の事、考えさせられて、感動しました。
こう言う真の力が、今の世の中にあればいいと思いました。

0 1

スタジオジビエ プレゼンツ 

不快には巨大な生き物、ハームが住んでいます。
何かをハムで巻いてある形をしていて、体を伸縮させながらすごい速さで襲ってきます。








1 19


  
  
素敵なお祭り!参加させて頂きます(^.^)
宮崎監督作品ではtop3に入る大好きな
古きよきマンガ映画!コナン(ええ子や!
右は最近リメイクしたカラーです
もののけ姫は平成なのね*

7 31