//=time() ?>
めっとこ…
バランスの良い食生活できるように頑張る…
今日から。
毎日の(*´༥` *)モグモグ〜日記つけるとかしたらちがうかな…
\見直そう!/
【疲れがたまる食べ方とは?】
⚪︎野菜不足
⚪︎不規則な食生活
⚪︎塩分の摂りすぎ
⚪︎食べすぎ、飲みすぎ
⚪︎動物性タンパク質の摂りすぎ
健康の9割は食事を中心とした生習慣で作られていると言われています。一食一食の積み重ねを大切にして、疲れをためないように心がけよう!!
皆さんのたくさんの励ましやエールでここまでやってこれました。
おはるちゃんを紙本で読みたいと皆さんのお声に背中を押され、晴れて出版することもできました。
またたくさんのご支援を賜り、おかげで画材道具も揃い、食生活も豊かになりました。
本当に本当にありがとうございます!
オートミールを食べるようになったことかなあ。
地味だけど昼食の7割がこれで、結構食生活が変わったんだよ。画像は今年一番のお気に入りを
#今年も残りわずかなので2021年一番想定外だったことを発表する
【新聞を読んでない保育学生必見🐣 】
「食の西洋化で変わるアジアの子どもの腸内細菌 食生活の変化がもたらす腸内フローラの変容とは」
▼『保育業界ニュース』はこちらから📝
https://t.co/KvEwTJLBRl
▼保育学生向けの情報発信中😍
https://t.co/we6i4CrSv3
太った!老けた!と言ってばかりいないで行動しようと思い、今日から実験的に一日二食生活を始めます。平日一人でいる日限定で、とりあえず年末まで。
少しはシュッとするかしら
画像は再掲です
002
朝、ミルクとくるみさぁ!
あさみるくとくるみさあ
日本人の食生活は食物繊維とカルシウムが不足しやすいそうですよ。朝食にはミルクとナッツをプラスしてバランス良く。
#健康回文#回文#上から読んでも下から読んでも#吉井みい#林・恵子#朝食#カルシウム#くるみ#クルミ#ナッツ#ミルク#牛乳
精密検査終了!
産業医からボロカスに言われて帰ることになりました。
今後の食生活を見直さなければ…
…と、難波のマクドの中で決意したDJとらやんでした。